
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「又は」の前後に句読点を付けるとすれば、前に付ける方がいいと思います。
「電車にしようか、又はバスにしようか…」の要領ですね。
しかし、必ずしもその前後に付けなければいけないというものでもないと思います。
任意的なものと考えてよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「及び」、「又は」の前の読点の必要性
日本語
-
「また」の後ろには、常に読点をいれるべきでしょうか。
日本語
-
文章の中で「もしくは」「または」を入れる場合
日本語
-
-
4
「若しくは」に使うときの「、」
日本語
-
5
どちらが正しい?「~して行きたい」と「~していきたい」
日本語
-
6
「A,若しくはB」「A若しくは,B」「A若しくはB」
その他(教育・科学・学問)
-
7
句読点の付け方を教えてください。
財務・会計・経理
-
8
「~のため,~のため」というように,ためが二回続くのは変でしょうか?
日本語
-
9
「無し」 「なし」 どちらを使えばよいのか
日本語
-
10
作文の改行と接続詞について。
日本語
-
11
「いち~として」の「いち」というのは(例:いち教育者として、いち選手として…など)普通平仮名で書きま
日本語
-
12
ワードの表を図にして、ワードに貼り付ける場合。
Word(ワード)
-
13
「御社」のように「団体」を丁寧に呼ぶには?
日本語
-
14
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
15
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
16
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
17
エクセルのセル内の余白の設定って出来るのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
18
自分の会社は「弊社」「当社」、あなたの会社は「貴社」「御社」、第三者の会社は?
日本語
-
19
「~していず」とか「~しておらず」って正しい日本語?
日本語
-
20
ビジネス文書で「上記」と記すと、「記」をどこかにいれないと駄目?
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
クラクション2回鳴らすというの...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
奥多摩湖への交通手段
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
電車で前に座っていた30代くら...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
バスって500円玉両替せずにその...
-
川越について教えてください
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
乗換案内アプリどおりいったら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
バスの混む時間帯と空いてる時間帯
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
おすすめ情報