
No.3
- 回答日時:
私の勤務先は
株式会社○○○○
と間をあけないのが正式名称です。
私がお客さまの方にお送りする資料、書類に弊社の名前を記入する場合には間をあけずに書きます。
また(株)という書き方もしません。
(全て会社の方から指示が出ているので)
正式名称はスペースをあけるかあけないかも含めて
決まっているものらしいので
先方の書き方と同じようになさるのが一番よいのではないかと思います。
ただ、私の会社の場合は、お客さまのほうがお送りくださるものは間をあけてあったり、あけてなかったりしますが
契約書類以外の場合は全く気にはしてないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
株式会社(有限会社)と社名の間のスペースは必要??
財務・会計・経理
-
会社名と株式会社の間のスペース
その他(ビジネス・キャリア)
-
請求書の会社名はスペースをあけないといけないの?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
4
請求書の宛名を(株)と略すのは失礼なのでしょうか。今まで略して書いておりました。
財務・会計・経理
-
5
ビジネスメールの敬称
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
会社名の書き方…??
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
8
「お取引先様各位」は正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
苗字と名前の間はスペースを空けますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
社名が長い場合の宛名の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
14
「~していく」と「~してゆく」。どちらが正しい?
日本語
-
15
アルファベットの会社名のふりがなの書き方を教えてください。
日本語
-
16
フリガナについて
日本語
-
17
(株)と株式会社の違いって?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
19
「申し上げる」と「申しあげる」はどちらが正しいのでしょうか?
日本語
-
20
数量が一式の場合、単価は?
財務・会計・経理
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
5
株式会社(有限会社)と社名の...
-
6
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
7
国立研究開発法人の略し方
-
8
(株)と株式会社の違いって?
-
9
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
10
来賓の方が座る机に貼る札?
-
11
すとぷりのななもりさんの本名...
-
12
Amazon Gift Cards Japan株式会...
-
13
来客時のネームプレート表記方...
-
14
S.Aって?
-
15
A/Sって何の略ですか?
-
16
「私は○○株式会社のXXです。」...
-
17
会社名の後につくInc.とは?
-
18
有限会社を英語で書くと?
-
19
会社の敬称に社名+社様
-
20
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter