
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
髪のダメージだけですめば、いい方かもしれません。
知人は、決められた時間30分のところ、3時間も、液をつけたまま、
おいていました。すると、頭も、顔もかぶれて、
全身、アトピーのようになりました。一年以上たった今でも、
体の発疹は、少し残っています。
頭皮に、つけないようにと注意書きはありますが、
どうしてもついてしまいます。
すると、皮膚から、薬剤を吸収してしまいます。
肝臓にも負担は、かかるでしょう。髪のダメージどころでは、ありません。
へたすると、ブリーチ液に体が、拒否反応しめす体質になるかも
しれません。そうなると、おちおち毛染めもできなくなります。
あなたの体質にもよりますが、、、、、
私の知人のような例もありますので、用心してくださいね。
No.7
- 回答日時:
ブリーチは一種のやけどだそうです。
髪も頭皮も著しく痛みます。最近の製品は髪にやさしいといってもやはりダメージです。
やりすぎると・・・毛穴がやせて毛がへり、かつやせた毛穴は戻らないんだよと美容室で脅されたことがあります。
せめて月イチにしては・・・・?
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
まじNGだと思います(T_T)
ヘアダメージくらいで済めばマシでしょう。←でも絶対回復しないし。。。
最悪ヒドイ事態になると 頭皮のかぶれから 顔がパンパンに膨らみます。
更にスゴイと 髪の毛が根元から切れます。
今でも相当ヤバい感じなので 悪いこと言わないからヤメテ~!って感じですよ。

No.4
- 回答日時:
私は2日で3回やってしまったことがありますが、頭マジで痛かったです(T_T)
なんだかんだ言っても頭皮にも多少はついてしまいますからね・・・。
私も4度目はもう少し先にしたほうが良いと思いますよ。
もうかなり髪は痛んでいるのはないですか?
一度痛みきった髪を戻すのは大変ですよ~←戻らない人。
どんなにキレイな色でも、パサパサした痛んだ髪だとだいなしですよ☆
No.3
- 回答日時:
やめた方が良いと思います。
絶対に髪が傷みますよ。パサついて、まとまらなくなったり、最悪、枝毛や切れ毛でとりかえしがつかなくなり、結局ショートに。。。なんて話もよく聞きますから。
それに、髪だけでなく、ブリーチ剤や、染毛剤が、頭皮から吸収され、おっしゃる通り、身体にもよくありません。。。 頭皮の肌荒れや、脱毛の原因にもなります。
1ヶ月くらいは髪の状態を見て、大丈夫そうだったら、そのときにブリーチしても遅くないのでは。。。?
それに、日数を経過すると、染めたりブリーチした髪の色も、当初とは変わってきて、案外、納得のいく色合いになっているかもしれませんよ。。。
No.2
- 回答日時:
これはヤバイでしょう・・・。
髪にとってすごい負担だと思いますし、現実に髪が折れて抜けたり、切れたり薄くなったりしますよ。傷んだ髪にヘアカラーしても綺麗な色には染まりませんし、ましてブリーチは髪をぼろぼろにしていると思います。きちんと手入れ(トリートメントなど)して、一ヶ月以上経ってから美容院に行って毛染めされることをお奨めします。ちなみに自分でカラリングする場合、ヘアカラーよりは白髪染めの方が髪に負担がかからないと美容院で教えてもらいました。明日のブリーチは見送られることをお奨めします。しばらくはカラーより可愛いヘアピンや髪留めなどでヘアスタイルを楽しんでみてはいかがですか?No.1
- 回答日時:
髪にダメージを与えすぎになるかもしれませんね。
私の友達でよく染めた子がいて、染めすぎて髪がパサパサになってしまい、(さわりごこちはリカちゃん人形の髪のような)美容院にいっても「この髪ではパーマはかけられません」とのこと。体に悪いとは聞きませんけど、髪には良くないと思いますよ。とくにブリーチはね。
ブリーチした髪に黒や茶色のヘアカラーだとダメージないとおもいますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 男性です 去年の11月にヘアカラーを茶色に染めました 本当はお金があれば2〜3ヶ月に1回、最低でも半 2 2022/03/24 07:24
- その他(病気・怪我・症状) 大学生女です コロナ3回目感染しました 3回も感染するのは珍しいのでしょうか? 1,2回目の時よりは 5 2023/08/17 23:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ブリーチ後 色落ち 2 2023/07/12 10:32
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪色・黒染めに関しての質問です! 6月上旬に1度ブリーチをしました。 その後、プリンが嫌になったので 1 2022/08/30 22:16
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてです。 1年前に初めて髪染めして、今日2回目の髪染めを行おうと思ってます。どちらも 2 2022/04/13 19:38
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 白髪染めようと思います。6月と7月は全体染めにしました。最近は7月20日に全体染めしました。昨日髪の 1 2022/08/07 18:18
- 風邪・熱 コロナ感染の⬇️この症状は軽症の中でも酷い部類に入りますか?? 2 2023/01/17 20:06
- 風邪・熱 コロナ感染について教えて下さい。 ・1日目 発症(頭痛など) →0日 ・2日目 発熱 →1日 ・3日 1 2022/07/10 11:19
- 風邪・熱 熱が出てから4日目です。 1日目は悪寒、倦怠感、頭痛、筋肉痛、39度の熱。 2日目はロキソニン投与後 2 2022/03/29 15:51
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎から腎感染に悪化したかどう検査なしで知る方法 1 2022/05/17 21:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
私は精神的に病んだり辛くなる...
-
世の中はセンターパートの髪型...
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
前髪が長くてうっとうしいとき...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
短髪で地肌が見えてます
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
美容院の最後のセットについて
-
風呂あがりのような髪の質感を...
-
22歳男性です。 短髪で髪をめく...
-
美容師さんはなぜドライヤーす...
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
セックスのときの髪について
-
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
分け目 薄い ハゲ
-
これって髪が薄くないですか? ...
-
パーマ後、カラーをするために...
-
ヘヘアムースって必ずシャンプ...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
髪を洗ったあと寝る前に
-
カラーとカラーリングの違いっ...
おすすめ情報