重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PSPに動画を入れたくて、思考錯誤しているのですができません
今まで僕がやった方法は
1,youtubeの動画を変換するページで保存
2,携帯動画変換君で変換
3,メモリースティックをつけたUSBにデータを入れる
なのですが、3ができません
変換したファイルをMP_ROOPの次のフォルダー(101MNVとか100)に入れるところでエラーが発生し、「このデータをコピーすることは禁止されています、別のディスクをご利用ください」のような
物が出ます、何が原因なのでしょう?
回答をお願いします

A 回答 (4件)

なぜかメモリカードとPCを接続すると、うまく転送できないことがあります。


そんなときは、PSPとPCを接続(USBモードにして接続)してからデータコピーしてみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうなのですか
USBケーブルは9月に手に入るので
それまでメモリーカードで頑張ってみます

お礼日時:2007/08/30 16:45

PSP_MFCopy_160というフリーのソフトがあり、MP4ファイルをドラッグ&ドロップすれば簡単にPSPで見れるようになります。

簡単にいえば、自動的にPSPに動画を入れてくれるソフトで、とても便利です!!ちなみにお使いのヴァージョンは、何ですか?
    • good
    • 0

#2です


>数字を小文字でとはどういう意味でしょう
ANo.2の
(101MNVとか100)
(101MNV とか100)
違うでしょ

言語バーの「A」にすると小文字で入力される
「あ」が大文字
    • good
    • 0

MP_ROOP・・・はX


MP_ROOT  がTとアンダーバー
>次のフォルダー(101MNVとか100)
(101MNV とか100) 数字を小文字で

http://pspwiki.to/index.php?mp4#hozon

この回答への補足

すみません、見間違いでした
ちゃんとMP_ROOTでした

数字を小文字でとはどういう意味でしょう
ちなみにフォルダーはPSPでフォーマットしたときにできてました

補足日時:2007/08/30 18:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!