重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうも。あの変換君でwmvなどを3gpに変換する時、
3GPPファイル、音声AMR形式一般設定 でやってるんですが
ちゃんと出来てるかと思いパソコンで見ると
いいやつだと3分くらいまでは普通に再生されるんですがその後どこからか音がずれてくるんです…
悪いやつでは再生を始めて30秒くらいで動画と音声がすんごいずれてくるんですよ…
何ででしょう…どうやったら改善できますか?
それかおとずれしないようなフリーソフトないですかね…本当に困ってます…
宜しくお願いします!!

A 回答 (1件)

同梱のREADMEというテキストにwmvは読み込めないって書いてあります。

その下に解決法も載ってますよ。

この回答への補足

え…いや…変換できますよ…?
普通に3gpに変換できて…変換した後が…なんか…

「音声がずれるんですけど…

A. Trancoding.iniをメモ帳などで開いていただき、ffmpegの設定の中に
「-async 1」(または 「-async 1000」など任意の数値)を加えてみてください。
それでもずれる場合がありますが、詳細は調査中です」

↑後これ見つけたんですけど、どうゆうことなんでしょうか…よくわかりません…

補足日時:2006/08/05 12:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!