
先日、友達と話していると、歴代の球団別の助っ人外国人で誰が1番活躍したかという話で盛り上がりました。
あなたの選ぶ12球団別のプロ野球史上最強の助っ人外国人は誰ですか?
★セ・リーグ編★
○阪神タイガース・・・ランディ・バース
○読売ジャイアンツ・・・ウォーレン・クロマティ
○中日ドラゴンズ
まず選んだのがこの4人、ジーン・マーチン、アロンゾ・パウエル、レオ・ゴメス、タイロン・ウッズ。
この球団は難しいです。
タイロン・ウッズを推薦します!
○大洋ホエールズ~横浜ベイスターズ
この球団は活躍した外国人が多いです。
ジョン・シピン、カルロス・ポンセ、ジェームズ・パチョレック、グレン・ブラッグス、ロバート・ローズ。
ジェームズ・パチョレックを推薦します!
○ヤクルトスワローズ・・・ロベルト・ぺタジーニ
○広島カープ
外国人にお金をかけない球団として有名。
エイドリアン・ギャレット、ジム・ライトル、ルイス・ロペスの3人を選出。
ルイス・ロペスを推薦します!
★パ・リーグ編★
○近鉄バッファローズ
ラルフ・ブライアントかタフィ・ローズ・・・。
印象という点でラルフ・ブライアントを推薦!
○阪急ブレーブス~オリックスブルーウェーブ
一応同じ球団ということで・・・三冠王のブーマー・ウェルズを推薦!
○南海ホークス~福岡ダイエーホークス~福岡ソフトバンクホークス
実はあまり外国人が活躍しない球団です。
その中でも南海時代はクラレンス・ジョーズとトニー・バナザード(乱闘好き)しか浮かんで来ない(笑)
やはり総合すると移籍しフリオ・ズレータですね!
○西武ライオンズ
活躍した外国人選手が多い球団です。
選んだ候補は4人です。
野手ではテリー・ウィットフィード、オレステス・デストラーデ、アレックス・カブレラ、投手で郭泰源。
オレステス・デストラーデを推薦します!
○北海道日本ハムファイターズ
この球団も活躍した外国人選手が多数いました。
ボビー・ミッチェル、トニー・ソレイタ、トミー・クルーズ、マット・ウィンタースなど。
マット・ウィンタースを推薦します!
○ロッテ・オリオンズ~千葉ロッテマーリンズ・・・レロン・リー
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>○阪神タイガース・・・ランディ・バース
私もバッキーを知らない世代なので、ここは文句なしでしょうねえ。
>○読売ジャイアンツ・・・ウォーレン・クロマティ
確かに他球団で活躍した助っ人を集める割にはクロマティを超える助っ人が出てきませんねえ。
>○中日ドラゴンズ
>まず選んだのがこの4人、ジーン・マーチン、アロンゾ・パウエル、
>レオ・ゴメス、タイロン・ウッズ。
郭源治だと思うんですよね。後に外国人枠外れたから除いてるのかな?
>○大洋ホエールズ~横浜ベイスターズ
>ジョン・シピン、カルロス・ポンセ、ジェームズ・パチョレック、
>グレン・ブラッグス、ロバート・ローズ。
印象に残ってるのはシピンですが、やっぱ優勝に貢献したローズでしょうね。
>○ヤクルトスワローズ・・・ロベルト・ぺタジーニ
私はマニエルだと思います。ホーナーもインパクトありました。
>○広島カープ
>エイドリアン・ギャレット、ジム・ライトル、ルイス・ロペスの3人を
>選出。
ホプキンスかライトルかなあ。
>○近鉄バッファローズ
>ラルフ・ブライアントかタフィ・ローズ・・・。
>印象という点でラルフ・ブライアントを推薦!
ここでもマニエルが活躍してるんですよね。でもやっぱブライアントかな。
>○阪急ブレーブス~オリックスブルーウェーブ
>一応同じ球団ということで・・・三冠王のブーマー・ウェルズを推薦!
マルカーノの印象が強いですねえ。でも実績からいくとブーマーかな。
>○南海ホークス~福岡ダイエーホークス~福岡ソフトバンクホークス
>やはり総合すると移籍しフリオ・ズレータですね!
スタンカじゃないかなあ?
>○西武ライオンズ
>野手ではテリー・ウィットフィード、オレステス・デストラーデ、
>アレックス・カブレラ、投手で郭泰源。
>オレステス・デストラーデを推薦します!
郭泰源じゃないかなあ。
>○北海道日本ハムファイターズ
>ボビー・ミッチェル、トニー・ソレイタ、トミー・クルーズ、
>マット・ウィンタースなど。
他球団と比べて、評価が甘いような気が・・・
ソレイタかなあ。
>○ロッテ・オリオンズ~千葉ロッテマーリンズ・・・レロン・リー
リー、レオン、甲乙付けがたいですが、やっぱ印象度はリーでしょうか。
マニエル?
私の周囲の近鉄ファンはローズを支持している人が多いですね。
ローズとはファンの支持が違うという根拠を示して欲しいですね。
私の周囲では、マニエルを支持している人は皆無です。
ありがとう。
No.3
- 回答日時:
基本的にはHeatmine9さんのチョイスは王道だと思います。
個人的な好みを言わせてもらえば巨人はデーブ・ジョンソン、阪急はボビー・マルカーノ、ヤクルトはデーブ・ヒルトンが好きです。
あとロッテのアルトマンと産経のロバーツ。
ヤクルト、近鉄で活躍した赤鬼マニエルも印象深いです。
阪神はバースがあまりに凄い実績を残してますから、霞んでしまいますが、カークランド、ブリ-デン、フィルダーも捨て難いですね。
ちなみに#2さんが挙げている王、スタルヒンは確かに日本国籍ではありませんが、王は日本生まれの日本育ちであり、スタルヒンは幼い頃日本に亡命し、日本で野球を覚えているわけで、質問者さんの云う「助っ人外国人」にあたらないことは言うまでもありません。
ルール違反かとは思いますが、こういった誤解をそのままにしておくのはしのびないものですから。
質問者さんにご迷惑をお掛けすることになりましたら、平にご容赦を。
言って下さって有難いです。
私もスタルヒンと王は助っ人外国人ではないと思います。
またマニアックな回答ありがとうございます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
第一弾?第一段?
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
ペナントレースのペナントって...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
福岡人ですがソフトバンクホー...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
「カムチャッカ」って何ですか?
-
何番タイプ
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報