
ネット初心者です。
ニコニコ動画で動画をアップロードしようと思い、
まず動画投稿サイトの「SMILEVIDEO」にアップしようと思ったのですが、何度やっても「エンコードに失敗しました。ファイルの形式未対応やファイルサイズオーバー、またはFLVのビットレートオーバーかもしれません」と出ます。
その動画の画像数を減らしてみたり、WinRARやZIPに圧縮してみたりしたのですが、同じ結果でした。
いろいろとググって調べてみたりもしましたが、いまいちよくわかりません。
何が原因なのでしょうか。分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
WinRARやZIPに圧縮してもダメです
なんの拡張子をアップされてますか?
flv の拡張子なら40MB、最大ビットレート600kbps
MPEG1、MPEG2、MPEG4、WMV、DIVX系は1ファイル100MBまで
よほどバージョンが合わないなんてことが無い限りこれを守ればOKになるはずです
この回答への補足
回答ありがとうございます。
拡張子は、たぶん「MSWMM」てやつだと思います。
ニコニコではおそらくflvがポピュラーなようなのでそれに変換すればできるのかなと思うんですが、
やはりそれをするにはソフトなどをダウンロードしなければいけないのでしょうか・・・?
勉強不足なもので、すみません・・・。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
#1です。
追記うちでは受け付けましたよ。
当方環境 XPホーム SP2 は同じ。WMPは関係なし。
ムービーメーカーのバージョンは5.1
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません・・・;
「ニコニコ動画に動画をアップロードしたいのですが・・・」の人です。
無事、自己解決いたしました!
やはり自身の勉強不足が原因だったようで・・・
おかげさまで、動画を投稿する事ができました。
親切なご回答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- その他(ブラウザ) どうか、至急おねがいします! 2 2022/07/08 21:59
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- YouTube YouTubeのコンテンツIDについて教えてください。 1 2022/05/18 08:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 歌手希望です、ところで動画の容量やばいです泣 2 2022/07/08 21:00
- YouTube ユーチューブの違法アップロードについて 3 2022/08/02 02:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 【無劣化で動画ファイルを結合・変換する方法】 4 2023/08/17 13:58
- YouTube ★特定の動画だけが視聴回数が著しく上がる原因は? 2 2022/09/03 05:36
- USTREAM ★YOUTUBEの登録者数についての質問です 1 2022/06/23 02:00
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
圧縮(ZIP形式)
-
圧縮すると容量が増える。
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
メールに添付する写真や書類の...
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
zipにパスワードをかけられない...
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
動画圧縮方法について
-
BMPとJPEGの違い・・・
-
0x80070571というエラーが・・・
-
ファイルの名前に色を付ける方法
-
共有フォルダ内で圧縮したファ...
-
アーカイブファイルではありま...
-
tbz、tgz、ソースファイル?バ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右クリック→新規作成→圧縮(zip...
-
メールのアーカイブってどうい...
-
メールにフォルダを添付したい!
-
フォルダ名や、ファイル名のフ...
-
CDに焼くファイルをZIP圧縮して...
-
圧縮フォルダ(zip形式)を2重...
-
圧縮ファイルを使用すると読み...
-
フォルダやファイルを他人から...
-
zipにパスワードをかけられない...
-
【Excel VBA】Windowsの標準機...
-
圧縮(ZIP形式)
-
圧縮すると容量が増える。
-
ファイルの名前に色を付ける方法
-
至急。PCに詳しい人助けてくだ...
-
ファイル名に日本語が入ってい...
-
Zip形式フォルダの解凍[不明な...
-
アーカイブファイルではありま...
-
圧縮ファイルのフォルダーツリ...
-
0x80070571というエラーが・・・
-
500GBのUSBが欲しいのですが曲...
おすすめ情報