No.2
- 回答日時:
質問が大雑把ですね。
標準設定でただ文書を作成している状況では、何もしないのにただ改行しただけで、行間が広がるはずはありません。
多分、作成途中で文字の大きさなどを変えていませんか?標準でフォントが10.5に設定されていますが、途中で一部の文字列を13以上に設定した場合は広がってしまいます。
その場合、その行をNo1.さんの言われる方法で調整します。
それ以降のフォントを10.5に設定しなおして入力するよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学1年生です。 レポートについて教えてください。 現在レポートで他のサイトから引用してきた図を貼り 4 2023/07/29 20:09
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- AJAX ワードでA3横の画面にして、文字入力はA4縦にしたい 1 2023/05/04 13:59
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、左寄せ画像と文字を横並びにせず、画像の下に文字を表示される方法を教えてください 1 2022/04/24 11:06
- Word(ワード) WindowsのWordについて質問をおねがいします! Wordに文字を入力するまでは良いのですが、 2 2022/08/11 17:08
- その他(社会・学校・職場) あなたが過去に、意図せず流行らせてしまったのでは?と、気になっていることは何でしょうか、、?? 私は 3 2023/01/18 19:32
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- gooブログ 文字数の自動改行設定方法 3 2022/03/27 16:50
- Word(ワード) ワードで,特定の文字だけ,字体を一括変換する方法は? 1 2023/04/26 10:11
- その他(職業・資格) 文字起こし技能テストの実技問題について 1 2023/01/11 08:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワード:印刷すると文字の上方...
-
ワード2002の行間調整について
-
一行一行の間に空白の行を一行を
-
行間隔について(Word)
-
ワード、箇条書き
-
WORDで下線の下に文字を打つに...
-
[Word] 行数をMAX近くにすると...
-
word文書の段落間隔
-
ワード2013で文字間隔を調整す...
-
こんな感じで3行ぐらい?改行さ...
-
ワードの行数
-
ワードに関しまして。
-
行間の変更の仕方
-
ワード2007での文字と文字...
-
行間を狭くしたい
-
wordの行間?
-
OpenOffice.orgのwriterの行間...
-
Wordの数式エディタの下つき文...
-
Wordで一部の文字を大きく協調...
-
OpenOffice Writerでルビを入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワード:印刷すると文字の上方...
-
WORDで下線の下に文字を打つに...
-
ワードでの半改行の方法を教え...
-
行間を詰めるには・・・
-
OpenOffice.orgのwriterの行間...
-
ワードの吹き出し文字の行間に...
-
WORDの表の次の一行が消えない
-
ワードである部分だけ行数を詰...
-
メモ帳で、行間が1行くらいあい...
-
[Word] 行数をMAX近くにすると...
-
一行一行の間に空白の行を一行を
-
Wordで一部の文字サイズを大き...
-
OpenOffice Writerでルビを入れ...
-
大学のレポートでワードへ打ち...
-
ワードで改行すると文字と文字...
-
Ward2007の表の中の文字の...
-
ダブル・スペースに関して。
-
Wordの文書で一枚につき27~30...
-
CS検定 Word について、
-
読んでde!!ココPDFからWord文書...
おすすめ情報