
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
香港では通常の保安検査があります。
荷物のX線検査とピンポーンってなる金属探査機ですね。
成田で出国前にとおる保安検査と同じです。
受託手荷物は、パリまでスルーするのであれば香港ではノータッチです。
ただし、一点注意しなくてはいけません。
原則として液体類(化粧品含む)を機内に持ち込むことはできません。
ただし、成田の免税店で購入した液体類は例外として機内に持ち込めます。
しかし、これらの液体類をパリまで運ぼうとしたとき、香港の保安検査では通常通り液体の持ち込みは禁止されているため、全て破棄されてしまいます。
免税店で何か液体類を購入してパリまで運びたいときは、香港で購入してください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/11 14:14
そうなんですね!
全く知りませんでした。液体類に関して、成田では規定の大きさの透明な袋に余裕を持って入れておけばよいとのことでしたので、そのまま行くところでした!
大変助かりました、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
ちょっとまったー!違いまーす!
透明な袋に入れて成田のセキュリティチェックを通った液体は香港でもOKです。
成田の免税店で買った液体類は香港で没収されます。
ということを言いたかったのです。
書き方が判りづらくて申し訳ありませんでした。
参考URL:http://www.hongkongairport.com/eng/tbu/security. …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/02 05:21
お礼が遅くなりすみません。
実はもうパリですが、液体類その他もろもろ無事に到着しました!
補足して頂いてありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機内の温度について(チョコレー...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
スーツケースに入れることがで...
-
JAL機内持ち込みで・・・
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
フィンエアーの機内持ち込み荷...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
ピーチの持ち込みサイズは 長辺...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
フットレストが邪魔で。
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
5連休でヨーロッパいけますか?
-
ロンドン・ガトウィック空港で...
-
SASのストップオーバー券の買い方
-
欧州便の窓側座席について
-
帰国時に、海外で購入した2万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
機内の温度について(チョコレー...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
ドイツ旅行に明太子は持ち込み...
-
1週間海外に行く場合キャリーケ...
-
チョコレートをお土産として持...
-
スコットランドの友達に来る際...
-
エールフランスのパリ行き機内...
-
国際線 プリンターは機内?預け?
-
キャセイパシフィック航空の手...
-
ブリティッシュエアラインの荷...
-
イタリアへお米を持って行きたい
-
客室に持ち込める荷物の厳密さ...
-
ルフトハンザ航空の手荷物は2個...
-
フィンエアーの機内持ち込み荷...
-
vuelingブエリング航空の機内持...
-
機内持ち込み手荷物 お土産の...
-
ヘルシンキ空港での液体物持ち...
-
長時間のフライトの際何してま...
おすすめ情報