
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1つの背景を右下や左上などに一つだけ固定したい、ということでしょうか?
そうなるとwordのみではなくCSS(カスケードスタイルシート)という設定が必要になってくるかと思います。
または1024*768などの大きな画像を作って背景に設定するとその大きさの画面で見ている人には固定されているように見えると思います(ただしそれ以外の画面の大きさで見ている人は連続して表示されてしまいます)
wordの文章を他の人に編集されたくない時はhtmlにせず読み取り専用にしてしまうという手もありますがいかがでしょうか?
作成したファイルの上で右クリックをし、プロパティ→全般タブの属性・読み取り専用にチェックを入れます。
またはパスワードで保護してしまうという方法もあります。
ご回答ありがとうございます。
ワードで作った資料を他の人にお見せする必要があり、そこで編集されたくなかったのです。ワードをPDFにするみたいな感じです。
やはり、ワードだけではできないのですか、、
画像を適当なサイズにして背景に使ってみたんですが、やっぱりwebページにすると連続して表示されていました。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Word(ワード) ワードのテンプレ作れる? 1 2022/03/26 10:35
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/21 16:01
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- その他(ブラウザ) テキストの折り返しがないサイトの文字を折り返してPDF化したい 4 2022/12/02 09:49
- Windows 10 壁紙フォルダが表示されない 1 2022/11/16 21:58
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
Word2010に勝手に読み取り専用...
-
Windows7
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
ワードで保存したのにデータが...
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
Excel 編集中ロックを解除した...
-
取り込んだイラストを編集でき...
-
エクセルの設定ファイル名を保...
-
エクセルのふいに出てくるエラ...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
Access2003の練習をしています...
-
outlook メールの移行方法
-
フロッピー内のエクセルが開け...
-
エクセルがロックされてしまった
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
WORD編集中に、フロッピー全体...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
-
エクセルファイル等が開けなく...
-
ペイントで「上書き保存」する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL共有ファイルの使用中の相...
-
エクセルで誰が今開いているか...
-
Excelブックの共有をしているの...
-
excel で通知と読み取り専用の...
-
Excelが読み取り専用になる件に...
-
Excel>PERSONAL.XLSが開かれて...
-
Chromebookを使用しています。 ...
-
バッチファイルでExcelを読み取...
-
Excelのファイルが突然開けな...
-
エクセルで他の人が開いたとき...
-
ACCESSでデータ読み取り専用を...
-
危険なファイルを正常にする方法
-
読み取り専用にチェックが入っ...
-
エクセルで上書き保存すると
-
autocadが作業途中で読み取り専...
-
PCで作ったwordをスマホで編集...
-
Excelが読み取り専用にならない
-
ExcelのVBAでWordを読み取り専...
-
EXCELファイルが読み取り専用で...
-
エクセル共有ブックが読み取り...
おすすめ情報