
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モニターやテレビもそうですが60HZくらいの速度で画像を更新しています、厳密には2回に分けてしています。
簡単に言うと半分ずつの映像を60の半分30HZ(30分の1秒)で切り替えていますので30分の1秒以下のシャッタースピードではないと横縞が目立ちます。
携帯のカメラ機能では30分の1秒は設定できないですよね?それにこの速度ではブレてしまいます。
結局 パソコンからファイルを転送しないとケータイではまともに見られる画像は出来ない事になります。
一番いいのはやっぱりカードでは無いですか?一般的なminiSDカードなら小さい容量ですと安いですよ、画像をよく撮るなら入れておいたほうがいいと思います。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/0200050000 …
後はノートパソコンにある赤外線通信機能でもケータイが対応していれば出来るかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/21 23:39
miniSDってそんなに安いんですか!吃驚しました・・・
機会があれば、買いたいと思います!
1秒に1/30の確立という事で、
20枚連写なら確立が高くなるかな?と思い、
撮ってみたら、前撮った画像より随分綺麗に撮れました!
回答有難う御座いました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケータイからパソコンへ画像を...
-
パソコン
-
パソコンの画像を携帯で綺麗に...
-
質問内容は画像参照
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
どうすれば壁紙の汚れがキレイ...
-
おしゃれで大人なアイコン画像...
-
飲食店について
-
コマンドラインでの画像の変換...
-
オリジナルパッケージについて
-
この画像はCDのジャケットかな...
-
iPhoneのロック画面を好きなア...
-
これは何の画像ですか?
-
このイラスト書いた方の名前を...
-
このマスキングテープはどこで...
-
ジェイデングリーンって画像の...
-
ねぶた祭りの一番盛り上がる日...
-
これこころちゃんノーブラです...
-
TGAの読み方。ターガ? タルガ?
-
emlの画像をJPEGに変換する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケータイからパソコンへ画像を...
-
携帯のデータをPCへ移すには(au...
-
SDカード
-
パソコンから携帯への画像の取...
-
携帯サイトの画面をパソコンに...
-
携帯からパソコンに画像を取り...
-
パソコンに取り込んだ画像をau...
-
携帯電話の待ち受け画面
-
パソコンから携帯への壁紙
-
PCで携帯用のサイトを…
-
デジカメから携帯へ転送した画...
-
チェーンメールの転送について。
-
グリーティングカードサイト
-
写メールの画像をパソコンに送...
-
携快電話10 受信エラー Error:...
-
iPadの写真をパソコンに入れた...
-
パソコンの画像の送信について
-
パソコンからの絵の取り込み方法
-
機種変更前の携帯の画像データ...
-
携帯電話の画像
おすすめ情報