
こんにちは、いつもお世話になっております。
いつもお邪魔するサイト(http://www.newvel.jp/)が、時折フリーズするようになってしまいました。去年パソコンを買い換えたのですが、以前のパソコンではこのようなことはありませんでした。新しいパソコンでも、フリーズが起きるようになったのは三ヶ月ほど前くらいからです。
現象としましては、一応コンテンツは全部表示されるものの、右上部分のAds by Googleの広告を読み込もうとして、フリーズしてしまっているようです。そうなるとコンテンツのリンクもクリックできなくなり(矢印が指差しマークにならない)、ウィンドウを強制的に閉じるしかなくなってしまいます(その際は『このプログラムは応答していません』とエラーが出ます)。
閲覧できるときは本当に問題なく閲覧でき、できない時はフリーズしっぱなしという状態です。
これはgoogleの広告に何か問題があるせいなのでしょうか。それとも、私のパソコンの設定が何かおかしいのでしょうか。とても気になっています。お心当たりがおありの方、ぜひご教授をお願いします。
私のネット環境はADSLの12M、速度は問題ありません。(他のサイトは問題なく閲覧できています)
ウイルスバスター2007をインストールしています。
ブラウザはIE6、OSはXP home(SP2)です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
宜しくお願いします。
>特定のサイトでブラウザがフリーズします
以下の方法を参照してみてください。
[インターネット オプション] → セキュリティ タブ にて
[信頼済みサイト] マークをクリックし [サイト] ボタン
こちらに該当するサイトを追加してみてください。
セキュリティソフトでも似たような設定があると思いますので
ウイルスバスター2007 でも設定してみてください。
または以下の方法を順に参照して
問題が改善されるかご確認ください。
■ブラウザのキャッシュファイル等を削除する
[コントロールパネル] → [インターネットオプション] →
全般 タブ にて [Cookie の削除] ボタンをクリック →
[ファイルの削除] ボタンをクリック →
[すべての~削除する] にチェックを入れて [OK] →
[履歴のクリア] ボタンをクリック → ブラウザを再起動
■インターネットの詳細設定を戻す
[コントロールパネル] → [インターネット オプション] →
[詳細設定] タブ → [規定値に戻す] ボタンをクリック →
ブラウザを再起動
■一時ファイルの削除
[スタート] → [ファイル名を指定して実行] → %temp% を入力
フォルダ内に表示されるファイルを全て削除して下さい。
削除できないファイルがあれば それを除くものすべてを削除します。
削除しても削除されないファイルがある場合は エラー表示がでます。
その場合は 途中まで削除され 残ったファイルは削除されません。
その削除されなかったファイル以外を選択して削除してください。
上記操作後に再起動させてまだ問題が解決しないようでしたら
セーフモードで起動させて 上記操作を同様に行い
Tempフォルダ の中のファイルを全て削除して再確認してください。
一時ファイルについては以下の URL を参照してください。
%temp% -テンポラリファイル
http://e-words.jp/w/E38386E383B3E3839DE383A9E383 …
■Internet Explorer 7 へバージョンアップ
もし IE6 に固執しないのでしたら
IE7 にバージョンアップしてみてはいかがでしょうか?
Internet Explorer 7 ダウンロード
http://www.microsoft.com/japan/windows/downloads …
全ての操作は自己責任でお願いします。
取りあえず参考まで。
HDKYZK1978様、こんばんは。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
お忙しいところ、とても丁寧なご回答を下さり、本当にありがとうございます。教えて頂いた作業を試してみて、今のところくだんの現象は起きてはおりません。もしかしたらまた現象が出てしまうかもしれませんが、それまではこの状態で様子をみていようと思います。
(IE7はXPとは致命的に相性が悪いと聞いているので、まだ乗り換えたくはないので試せていないのですが…申し訳ありません)
重ね重ね、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
webページがフリーズする
Windows 7
-
特定のサイトだけが重くて開けない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
Firefoxで特定のサイトを見ると頻繁にフリーズする。
Firefox(ファイヤーフォックス)
-
4
サイトの×をクリックしても閉じない!
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
特定のサイトにアクセスできません。(応答なしになる)
SSL・HTTPS
-
6
通知不可能って?
docomo(ドコモ)
-
7
IEでネットを見るとフリーズします
InternetExplorer(IE)
-
8
シャチハタのハンコどこで買えますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
CDとDVDの違いを教えてください
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
IEのイベントログをイベントビューアの「Internet Explorer」で確認する方法
Windows Vista・XP
-
11
javaが動かず、ウィンドウがフリーズしてしまいます
Chrome(クローム)
-
12
Chrome使用時のPCフリーズについて
Windows 7
-
13
「応答なし」が頻繁に出る
Windows 7
-
14
Fire foxがフリーズします。
Firefox(ファイヤーフォックス)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
特定のサイトでブラウザがフリ...
-
5
Chromeでページが表示されない
-
6
google chrome が急にCPU沸騰
-
7
クローム 常に手前に表示?
-
8
「右クリックで画像を保存」し...
-
9
Downloaded Program Filesの中...
-
10
ブラウザのウインドウだけ画面...
-
11
ブラウザ Google Chromeアクセ...
-
12
Mywayハイジャッカーに感染して...
-
13
楽天サイトが開けません。。。。
-
14
Chrome(クローム)のブックマ...
-
15
検索窓のオートコンプリートを...
-
16
「Opera」が削除できません。
-
17
hao123を削除
-
18
chromeで戻るボタンの履歴に沢...
-
19
Googleイメージ検索で画像が表...
-
20
Thunderbirdの完全初期化について
おすすめ情報