![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
windows 10 インターネットホームページは「yahoo」です。ディスクトップ型
1週間前にインターネットホームページに出ていた「オフィスコム」の椅子や机を見ていました。
購入予定は無いのですが、日々パソコンを開くと必ずこの「オフィスコム」の商品が次から次へと
出てきます。最近は、一つ一つの商品がズームアップしながら出ます。
何とか削除しようと「インターネットオプション→アドオンの管理」などで追加防止→個人情報など
を操作して削除しようとしてもできませんでした。
高齢者です。パソコンの情報を見るのが好きです。このようなしつこいコマーシャルは削除したいのですが操作方法が分かりません。
削除の方法を教えていただければ幸いです。
全くの素人なので手順の操作を詳しく教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブラウザによってはadblock等の広告非表示にするアドオンを導入すれば、減らすことは出来ます。
Chromeの拡張機能「AdBlock」で広告をブロックする | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180421-chrome/
Firefoxで「Adblock Plus」アドオンを使う | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180308-firefox/
閲覧状況にあった広告が表示されるのがしつこいというのなら、Cookieを削除してみましょう。
「Internet Explorer 11」のCookieを削除する方法について | サポート
https://cs.zaq.ne.jp/knowledgeDetail?an=000004887
閲覧履歴を追跡されている?行動ターゲティング広告の仕組みを知る -ウイルスバスター チャンネル
http://channel.trendmicro.co.jp/vb/archives/1220
広告があるから無料で情報提供されていると、考えればある程度は許容されて良いかと思いますけどね。
一番にご連絡いただき感謝です。「cookie」で削除し再起動したら削除できていました。
ベストアンサーに選ばせていただきます。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
yahooなど無料提供の物を使わないことです。
広告収入で成り立っているんですよ。
No.2
- 回答日時:
広告をブロックする「アドオン」をインストールすることをお勧めします。
”Adblock Plus” が信頼性が高く、また使いやすいですね。(FirefoxやGoogle chrome向けほどの使い勝手の良さはありません)
導入方法(インストール方法)や使い方はインターネット上を検索すると図解入りの紹介ページを見つけられると思いますので、そちらを参考にしてください。
これは素人さんでも乗り越えなければならないことです。
がんばってください。
がんばっても分からないときは、その分からない点についてピンポイントで質問すると良いでしょう。
・・・
なお、この回答はWebブラウザを ”Microsoft Edge” または ”Internet Explorer 11” と想定しています。
他のWebブラウザを使用していても通用するような書き方に気を配ってはいますが、
分からない点があれば、使用しているWebブラウザの名称とバージョンを添えて質問をすると的確な回答が返せると思います。
・・・
Internet Explorer と Adblock Plus を組み合わせたときの画面を貼っておきます。
下のステータスバーが表示されていない場合は表示させて確認してください。
メニューから[表示]→[ツールバー] から [ステータスバー]にチェックマークを付けると表示されます。
なお、メニューが表示されていない場合は Altキーを押すと一時的にメニューを表示することができます。
![「インターネット ホームページ オフィスコ」の回答画像2](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/3/542206607_5b8a0d2962d01/M.png)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- Mac OS Mac iPhoneの連絡帳の大量のリストを削除したい 1 2023/05/12 23:30
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 今年購入した制汗クリームで自分の肌には合わなかったのでフリマアプリで出品をしました。 そしたらその日 2 2023/08/09 04:13
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- Excel(エクセル) マクロの付いたExcelが開けません 3 2023/02/01 10:54
- ネットスーパー 他人の閲覧履歴消せますか? 2 2022/09/19 04:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
特定のサイトでブラウザがフリ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
Chromeでマウスオーバーの反応...
-
\\Application Data\\Identitie...
-
クローム 常に手前に表示?
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
「リクエストの有効期限が切れ...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
ラインアカウントは削除したら...
-
iphone movファイル削除
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
Adobe AcrobatのPDFのページ削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chromeのユーザーを追加すると...
-
勝手にトップページに一旦とば...
-
特定のサイトでブラウザがフリ...
-
ブラウザが勝手に閉じてしまう
-
speed dial のサムネイルが表示...
-
ブラウザのウインドウだけ画面...
-
Downloaded Program Filesの中...
-
お気に入りが削除できない
-
IE・edgeで日増しに観られるサ...
-
Chrome(Windows版)が突然エラ...
-
Scrapboxのサイトが表示されな...
-
「Opera」が削除できません。
-
operaで動画が見れない
-
Chromeでページが表示されない
-
Chromeでマウスオーバーの反応...
-
my browserというものが勝手に...
-
インターネット ホームページ ...
-
Netscapeの完全アンインストール
-
クローム 常に手前に表示?
-
chromeで戻るボタンの履歴に沢...
おすすめ情報