

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
えーと、富士屋とだけ限定してしまうとあまりに選択の幅が狭いので(^^;。
要は、コース沿いとなる国道1号線(旧道です。箱根新道ではありません)に
面した温泉地の旅館がいいわけです。
となると、下から順に湯本、大平台、宮ノ下、小涌谷、芦之湯、元箱根、
箱根町(往路ゴール、復路スタート)てことになります。但し、湯本の場合、
須雲川沿い(旧街道沿い)はコースから外れますのでアウトです。
ここらが取れなければ、遊覧船で元箱根や箱根町に移動できる湖尻・桃源台、
箱根園というのも考えられますね。
強羅、宮城野、仙石原はちょっと無理でしょう。バスや車での移動になりますが、
交通規制がかかることもあり(通行止めではないが)、移動に難があります。
一応箱根町観光協会のオフィシャルサイトを参考URLに挙げておきますので、
ここらを参考にしながら宿探しをしてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.hakone.or.jp/,http://www.hakone.or.jp …
エリアをいろいろ教えていただきありがとうございました!
いろいろ勉強して「これぞ!」というところを探してみたいです。
選択肢増えてとても参考になりました。
No.3
- 回答日時:
沿道で旗を振りたいなら、箱根小湧園をお勧めします。
理由はいろいろあります。
まず、小湧園前はカーブになっているので、
長く応援する事ができます。
また、TV局の中継地点があるので、旗を振っているところを
TVが映してくれます。
さらにすぐ近くにコンビニがあって、飲料の補給も可能です。
ただ、人が多いので、ちょっと場所をずらしたくなるかもしれません。
この時は坂を少し下ってローソンの駐車場から応援すると
ここもカーブの外側で道が良く見えます。
同じ理由で、(ただし道は直線)
小田原の鈴博(かまぼこや)のあたりも良いのですが、
ここは箱根ではないですね(笑)
折り返し点も良いのですが、走ってきて走り去るという形にならないので
意外と盛り上がりません。
わーい、皆様、本当にありがとうございます。
具体的なイメージできてとてもありがたいです。やっぱり道の前に陣取って例の小旗を振ってみたいです。(親が?私が?)小涌園も早速チェックしてみます。
No.1
- 回答日時:
一生の記念に一念発起するなら、宮ノ下の「富士屋ホテル」でしょう。
駅伝コースに面した、有名な高級ホテルです。今から今度の正月の予約が取れるかはナゾですが、
当たってみる価値はあると思います。
参考URL:http://www.fujiyahotel.co.jp/fujiya/index.html
ありがとうございます。サイト見ました。趣のある素敵なホテルですね。ウェブからではお正月の予約状況を見られなかったので後で電話で空室状況及び気になるお値段を聞いてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
静岡と東京の中間地点
-
旅行者です。箱根神社付近のコ...
-
箱根の旅行費
-
外国人を連れて温泉旅行。日光...
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
オススメ☆ドライブ
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
箱根小田原ってどんな観光地で...
-
ホテル カードキー
-
2泊3日旅行 1泊目は箱根、...
-
大江戸温泉
-
富士箱根ランドって心霊スポッ...
-
熱海パイプのけむりの評判・・・。
-
カプセルホテルって未成年でも...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
鬼怒川のホテルが安い理由はな...
-
箱根の親子で楽しむポイント教...
-
神奈川県の江ノ島について
-
都内近郊で船に乗れるところ
-
草津温泉、箱根温泉、どっちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報