重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。

オーストラリアの独立技術永住権について興味を持ち、情報を集めはじめた者です。
何点か分からないことがあるので、宜しくお願いします。

(1)これまでの職種、職歴がポイントを取得する上で重要となっているかと思いますが、独立技術永住権を取得した後に仕事を変えても問題はないのでしょうか?それとも、オーストラリアでもその仕事を続けなければならないのでしょうか?

(2)独立技術永住権を取得した後、権利を消失することはあるのでしょうか?取得後、しばらく(数年間)日本で働いていても問題はないのでしょうか?

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

(1)永住権が取れた後は、自由に仕事を変えられます。


(2)永住権を取得してから5年のうち2年間(もしかしたら3年だったかな)オーストラリアに居ないと失効します。(市民権を取った場合はこれにあたりません)

詳細は専門家に聞くか、http://www.immi.gov.au/を見てください。
http://www.immi.gov.au/に、必要な情報は全て載っているはずです。

既に知っているかもしれませんが、オーストラリアは点数制なので、
永住権申請時に30歳以下で、犯罪歴がなく
A) オーストラリア国内で2年以上学校に通うつもりがある。
または、
B) 英語にとても自信があり、4年制の大学を出ていて、オーストラリアで要求されている職歴(例えば看護婦や会計士など)がある。
のどちらかを満たせば、永住権を取れる可能性は高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

h_0さん、有難うございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/10/02 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!