dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。キャンプについての質問です。
タイトルにも書きましたが,オートキャンプとデイキャンプの違いがよく分かりません。
車で現地に行って,その日に帰る場合はどっちなのでしょうか?
オートキャンプ1区画3000円
デイキャンプ1人500円
駐車料500円
と書いてあるキャンプ場が多いように思うのですが,単純にテントとか張らずに,バーベキューを日帰りで楽しむ場合は,一体いくらになるのでしょうか?
いまひとつシステムが分かりません。教えてください。
また,予約のいらないキャンプ場は,相当早く現地に行かないと週末なんかは入れないのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

デイキャンプは字のごとく「日帰りキャンプ」です。


オートキャンプは自分のキャンプサイト(用地)まで、あるいはその近くまで車を乗り入れできるタイプのキャンプ形態でそれは宿泊しようがデイキャンプで日帰りしようが同じです。
予約のいらないキャンプ場はその時の状況で利用できたりできなかったりと不都合はありますが、人気のあるキャンプ場なんか半年前でも予約できない場合もあり、逆にいうと予約のないキャンプばは当日でもうまくいけば利用できるという最後の手段的な使い方ができます。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
聞いてみれば単純な感じですね。
人気のキャンプ場は本当にすごい人気なんでしょうね。とりあえずバーベキューが出来ればいいので,適当な所を探してみます。

お礼日時:2002/08/17 18:15

#1 の補足



自分のサイト(用地)はパーソナルに区切られているキャンプ場と、広い広場のように区切りの無いキャンプ場と二通りあります。
区切られていれば「自分の土地」という完璧な使い方は出来ますが、狭くてもはみ出して使ってはいけないなどの制約を受けます。
広場タイプは要するに早いもの勝ちで好きなだけ使えます。ただし混雑時はお互い少しずつでも譲る気持ちも必要です。
テントを張る張らないは個人の自由です。
    • good
    • 3

一泊するのをオートキャンプ、昼頃から夕方までの利用で終わるのがデイキャンプです。


上記の場合ですと5人で利用プラス駐車料金で3000円のデイキャンプ利用料となります。
予約の要らないキャンプ場は基本的に先着順ですが、お盆を超えるとよほどの人気キャンプ場で無い限り、満員は無いと思いますよ。
キャンプ場に直接TELで聞けばおおよその混雑予想は教えてもらえます。
しかし、条件のいい場所に入れるかどうかは、やはり早く行くほうが良いでしょうね。午後1時くらいまでを目安にすればいいかもです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
そうですね,直接電話すれば一番かもしれませんね。
早起きするのもつらいので,聞いてみようと思います。

お礼日時:2002/08/17 18:18

オートキャンプ(AUTO)・・・自動車を利用したキャンプのことをいいます。


テントをはる場所一区画3000円かかります。
一区画を借りるのですから、デイキャンプで人数が多い場合はこちらのほうが安くなる場合もあります。

デイキャンプ(DAY)・・・日帰りのバーベキューなどを楽しむキャンプです。

上記の場合(デイキャンプ)、500円×人数分+駐車料金(500円)がかかると思います。

http://dokidokiradio.net/news/outdoor/page2.htm

参考URL:http://dokidokiradio.net/news/outdoor/page2.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
人数が多いと区画で借りた方が良さそうですね。
良いことを教えていただきました。

お礼日時:2002/08/17 18:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!