
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
右下のロゴマークがあれば使用できます。
正式には以下のJR東日本公式サイト内のページをご覧ください。
http://www.jreast.co.jp/suica/use/shopping/index …
上記ページでロゴのデザインなどをご確認いただければと思います。
2004年3月22日に電子マネー対応Suicaが登場しましたので、以降発売のSuicaは全て対応Suicaとなっています。
備考1:
電子マネーと言っても、精算などの交通機関で運賃支払いに利用する場合はロゴの有無に関係なく全てのSuicaが利用可能です。
店舗など運賃以外の電子マネー利用にはロゴマークが必要です。
備考2:
ペンギンさんには失礼ですが、JR東日本の一般売りのSuicaではペンギンさんが上記ロゴマークと同時に登場しましたので他の回答にあるように判別に利用できますが、Suica発売記念Suicaのような初期に発行された記念Suicaにはペンギンさんがデザインされているものも多数あります。当然これら初期のものにはロゴマークはありませんから電子マネーとして物販利用はできません。
また、ペンギンさんはJR東日本のキャラクターですので、りんかい線SuicaやモノレールSuicaには登場しません。
備考3:
右上に「イオ」マークは2007年3月18日(PASMO導入日)以降に発売されたSuica(現在発売中)にはありません。また、無記名Suicaの切れ欠きは1つになりました。
No.4
- 回答日時:
No.3さんにあるように、電子マネー対応後のSuicaですから
この機能には対応していると思われます。
◆http://www.jreast.co.jp/suica/about/type/index.h …◆
蛇足ではありますが、PASMOの導入日(2007年3月18日)から
Suicaの「イオ」マークが消滅しました。
このことが影響してか、JR東日本は「Suicaイオカード」という
呼称を廃し、単に「Suica」または「Suicaカード」という呼び方をしています。
No.2
- 回答日時:
ペンギンの絵があれば電子マネーとしてお使いいただけるほか、
バスのご乗車にもご利用いただけます。
非対応のSuicaにはペンギンの絵がありません。
この場合はみどりの窓口へお持ちいただくか、交換対応の券売機にて、無料で交換できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運賃について
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
人身事故
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
山手線について
-
東京メトロ 大阪市交通局 大阪...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
空想ですが、近鉄の京都市営地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
名古屋~鳥羽(三重県)の移動につ...
-
北海道のJR花咲線(根室本線の釧...
-
謎の女の子
-
行政事務の公務員は高卒でもな...
-
鉄道の運転士は大体駅員や車掌...
-
JR東日本の新型気動車GV-E220、
-
【鉄道の電線】1本の電線に交...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
鹿児島本線福岡区間以外で、通...
-
埼玉県と群馬県のJR八高線ですが、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪府堺市内には「堺市に路面...
-
パスモの文字が薄くて、読めま...
-
パスモで履歴印字をすると残高...
-
パスモの悪いところ(パスモの...
-
なんでパスモは返せるの?
-
Suicaでバスに乗ると
-
PASMOのオートチャージに使える...
-
JR 新幹線 スマートEX、パスモ...
-
次のJR北海道の古い車両の置き...
-
障害者の無料乗車券をパスモに...
-
このルートはPASMOは使えますか?
-
無記名のPASMOに2000円入ってい...
-
他人名義のSUICAの利用
-
suica定期券の乗り越し分をsuic...
-
記名式suicaを複数作ってしまった
-
suicaを落としてしまいました
-
電車の中での乗車券見せについて
-
普通のICOCAに数千円入れたまま...
-
わsuicaとICOCAはどちらか良い...
-
マナカについて
おすすめ情報