重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットスケープ4.7で、
ツールバーの場所というところにアドレスが表示されますが、
その下に履歴も表示されます。
この履歴のうち一部不要なものだけを消したいまですが、
その方法がわかりません。
全てを消す方法はわかったのですが、一部だけ消したいのです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

補足して頂いて恐れ入ります。


tokkun111さんはwindowsのユーザーさんですよね。実は私、マックなのです。
おなじネスケ4.7でも少し仕様が違うのでしょうね。私のブラウザには「場所」の右側には何もありませんです。入力スペースの外の右側に「関連サイト」の三角ボタンがあるだけです。このブラウザでは履歴は「戻る」ボタンのロングクリックで表示されますが、アドレスは表示されません。マック用でも以前のバージョンではツールバーかメニューバーにあったように思いますが、現在は「履歴」の文字は見当たりません。
やっぱり見当違いでした。大変失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、私の方こそマックのことは全くわからなくて、
そんなにちがうとは思わず説明不足ですみませんでした。
答えがわからなくても、回答がもらえただけで
なんだかうれしい気分です。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/01/31 00:10

ツールバーの「場所」の下は個人用ツールバーじゃないでしょうか。


私も4.7ですが、上からコマンドツールバー、場所ツールバー、個人用ツールバーの三段になってます。
御質問の位置がもし個人用ツールバーでしたら、メニューバーからブックマークの「ブックマークを編集」を選択し、個人用ツールバーフォルダを開けて、不要な物を消去すれば良いのですが。
見当違いの回答でしたらお許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の説明がまずかったですね。
ツールバーの場所のところにホームページのアドレスが
表示されていますが、そのアドレス右にある▼ボタンを
クリックするとアドレスの真下に以前見たアドレス
も表示されます。
たとえば
http://oshiete1.goo.ne.jp/
http://www.goo.ne.jp/
http://www.yahoo.co.jp/

というようにです。
この3つのアドレスのうち、http://www.yahoo.co.jp/
だけを消したいのです。
おわかりいただけましたでしょうか。
よろしくお願いします。

お礼日時:2001/01/30 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!