
先ほど、ローカルディスクの中にあるデジカメのフォルダをいろいろいじりました。
そのフォルダをデスクトップ上に移動させていたら、画面左側に幅2cmくらいのツールバー?が縦に長く現れました。
これを消したいのですが
それを右クリックしたところ「ツールバーを閉じる」というようなのがあって
「ツールバーを閉じる確認」「ツールバーを閉じるように選択しました」などというのが出てきます。
分からなく不安なのでまだ何もクリックして選択していないのですが、上記に書いたものをクリックするのでいいのでしょうか。
私としては「閉じる」というより「削除」したいのですが、同じことなのでしょうか。
なぜこのようなツールバー(と呼ぶのかどうかも知りません)が現れたのかも分からなく、説明もうまくできないのですが、消す方法をどなたか教えてください。
ちなみにこのツールバーの上に「2006/9/1」とデジカメのフォルダ名が書いてあります。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
左に出たツールバーを右クリックします。
ツールバーを閉じる」の下にある
「ツールバー(T)」の中に
「2006/9/1」にチェックがついています。
これを外します(この上が反転されたらクリック)
ただドラッグしてしまっただけです。故障ではありません。上にも下にも左にも出てしまうことがあります。
ありがとうございました。
教えていただいたとおりにやってみたところ、消えました。
いろいろいじって、ちょっとおかしなことになっていたので、故障でもないと教えていただき安心しました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> 「わくわくナビ実行中」
それですね。
スタートメニュー - スタートアップ に わくわくナビ が登録されていたら、右クリックして 削除して下さい。
無い場合は一寸大変かも。
スタートメニュー - ファイル名を指定して実行 から
mscpnfig
と入力して起動し、
スタートアップ をクリックして、リスト中にある わくわくナビ に該当するプログラムを探してそのチェックボックスを オフ にし、OK を押して下さい。
これで次回から表示されないと思います。
ありがとうございます。
今#4さんに教えていただいた方法で消すことができました。
violetさんが教えてくださったような方法もあるんですね。
勉強になります。
No.2
- 回答日時:
何か、そのデジカメ関係のソフトウェアを立ち上げていませんか?
そのソフトウェアを終了してみてください。
終了できない場合には、
Ctl-Alt-Del → タスクマネージャをクリック → アプリケーションタブをクリック → 該当ソフトウェアを選択 → 終了をクリック、で、該当ソフトウェアを終了させてみてください。
これでも消えませんか?
ありがとうございます。
カシオのフォトローダーというソフトを使っています。
下の時計とかの隣にアイコンがあるのでそれで終了させましたが(アイコンは消えました)
タスクバーはそのままで消えません。
教えていただいた方法のタスクマネージャーというのがどこなのか分からないのですが
Ctl-Alt-Del → をすると
「わくわくナビ実行中」
「OKWEB お礼する実行中」
の2つが出てきました。
また何か分かりましたら教えてください。
No.1
- 回答日時:
そのツールバーに名前は出ていませんか?
また、ツールバーの何もないところで右クリックしてメニューが出てきませんか?そこに 設定 あるいは 終了という選択肢はないでしょうか?
ありがとうございます。
今確認してみましたが、
まずツールバーは一番上に「2006/9/1」と書いてあり
その下には何も書いてありません。
>ツールバーの何もないところで右クリック
ですが、ツールバーの上でクリックすると、上から
「表示」「フォルダを開く」 「ボタン名の表示」「タイトルの表示」「ツールバーを閉じる」「常に手前に表示」「自動的に隠す」
というのだけが出てきます。
そして「ボタン名の表示」「タイトルの表示」にチェックがついていました。
何かまた分かりましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
ミニパソコンについて
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
アダプターの検査でテスターの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面にアドレスバーを出したい
-
ツールバーが2段になってしま...
-
EXCELのツールバーが勝手...
-
デスクトップ左側に現れた、バ...
-
ツールバーが消えません
-
「履歴」とか「戻る」のボタン...
-
ワードパッドの行間
-
アドレスバーが消えた
-
画面の表示
-
Googleのツールバー
-
ACCESSのツールバーを非表示に...
-
ツールバーがカーソルを合わせ...
-
Internet ExplorerのURL表示窓...
-
Yahoo!のツールバーが消えた!!
-
楽天ツールバーの閲覧履歴 点...
-
ヤフー地図のアイコンをツール...
-
URLを直接入力したい。
-
タスクバーの幅が広くなった、...
-
Excel2002で
-
インターネットエクスプローラ...
おすすめ情報