
ACCESSでフォームを使ったデータベースを作成しようとしています。
限られた表示領域を有効に利用したいのでフォーム表示時にツールバーを非表示にしたいのですがうまくいきません。
起動時に該当フォームを開くようにしていて、Form_Load時に「Application.SetOption \"ツールバーの表示\", False」としているのですが作用してくれません。
一度フォームを閉じてから再表示させるとツールバーが非表示になるのですが…。
起動時にツールバーを非表示にするにはどうしたらよいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
質問の内容と違いますが、私はフォーム上にボタンを作成して表示・非表示できるようにしています。
メニューバーの表示・非表示を切り替え
CommandBars("Menu Bar").Enabled = Not CommandBars("Menu bar").Enabled
ツールバーの表示・非表示
Application.CommandBars("Formatting (Form/Report)").Visible = Not CommandBars("Formatting (Form/Report)").Visible
Application.CommandBars("Form View").Visible = Not CommandBars("Form View").Visible
ツールバーの名称を全て表示する。
For Each cbar In CommandBars
MsgBox cbar.name
Next
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力者にメニューバーや終了ボ...
-
Internet ExplorerのURL表示窓...
-
ワードパッドの行間
-
Yahoo!のツールバーが消えた!!
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
msnホーム画面
-
文字が斜体になってしまうので...
-
漢字 「澤」という字
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
スワイプの左右の定義
-
「℃」の入力方法について
-
MSN Japanを削除したい
-
ページの下方が画面表示できない
-
フォルダウィンドウのメニュー...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
Androidの自動スクロール
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面にアドレスバーを出したい
-
ワードパッドの行間
-
ツールバーが2段になってしま...
-
ACCESS2010とツールバー
-
Trix のツールバー(?)を上では...
-
エクセルを使って計算をしてい...
-
フォルダのアドレスバーが表示...
-
excelのツールバーの固定方法
-
ACCESSのツールバーを非表示に...
-
yahoo!のツールバーの消し方教...
-
ツールバーに緑のマークが
-
EXCELのツールバーが勝手...
-
デスクトップ左側に現れた、バ...
-
エクセル、カンマについて
-
グーグルの検索ボックスを広げ...
-
Word2007でXPの標準...
-
IME2002ツールバーが消えた
-
internet explorer の アド...
-
言語バーとアドレスバーについて
-
ブラウザのツールバーの表示
おすすめ情報