重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

Goliveでようやくホームページが完成したのですが、「タイトル」を書き込んだのですが、自分のパソコンではどこにも表示されていません。他の人に見てもらったら「ブラウザの上に表示されている」と言ってもらえ、又、印刷をすると書き込んだ通りに左上の方に「○○市 ○○」と印刷されていました。
どうしたら表示されるのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは



<title>○○市 ○○</title>

のことでしょうか?

Goliveは使ったこと無いので分かりませんがブラウザの枠の一番上についていませんか?
変更していないと『Welcome to Adobe GoLive』のような感じになってるみたい(?)です

この質問ページだと(IEでは)
ホームページのタイトルが表示されない -OKWave- Microsoft Internet Explorer
のようなやつです

でもこれだと印刷しても印刷できるブラウザと印刷できないブラウザがあると思うから別のものかな?
その表示されないという『タイトル』部分のソースを載せないと回答は難しいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきましてありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

まだ出来ずにいます。
なかなか理解が出来ずもう少し挑戦してみます。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/10/03 00:11

 最大化になっていませんか?キーボードのF11を押すとブラウザサイズの切り替えが出来ます。

一度押してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきましてありがとうございます。

F11を押したのですがサイズは変わりましたが、まだ「タイトル」は表示されていません。

何か他の原因があるのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2007/09/29 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!