
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
我が家はカウンターで食べてますので、テーブル派になるのでしょうか。
以前は畳に正座だったのですが、半年前にカウンターで食事するようになりました。
理由は後片付けのしやすさ。
畳に正座でどっしり座ってしまうと落ち着いてしまって、
そのまま食休みに入ってしまい、後片付けが後まわしになりがちでした。
それを改める為に、ダイニングカウンターで食事して、
片付けた後で畳の部屋に移動して休憩。というスタイルにかえました。
私の実家はテーブル派です。
もう何十年もテーブルですね。
中には椅子に正座したりあぐらをかいている者もおりますが、、
義実家はテーブルはあるけど朝食時しか使わないようです。
夕食時は隣の部屋(フローリングにじゅうたん+こたつ)にテレビがあるので、
そちらで食事をしています。
No.4
- 回答日時:
うちでは家具調こたつ置いてます。
主人と私は子供の時からちゃぶ台(巨人の星に出てくるようなやつです)で育ってきているので座り心地がいいのですが、娘は正座や横座りが苦手なためテーブルに替えて欲しいと言っています。
テーブル生活にも憧れたのですが、不精者の私にとって掃除する時が大変そうなのでやめました。
憧れは洋スタイルなんですけどね。。。
どっぷり和につかっています。
No.3
- 回答日時:
両方です。
通常はテーブルが多いですが、友達が来たときや、食事後くつろいで飲むときなど
雑魚座りできるちゃぶ台に移動したり、
正月など、じっくりくつろいでの食事のときにも下に座ります。
ちゃぶ台だけも疲れるので、テーブルと併用です。
No.2
- 回答日時:
基本的に洋ですが、同じリビングでちゃぶ台(ちゃぶ台って言うのかな)もありますよ。
朝食はダイニングテーブル、夕食はちゃぶ台というふうに使い分けています。
寒くなると、ちゃぶ台はコタツになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子がテーブルの上を破壊す...
-
STOKEのトリップトラップをお使...
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
庭にテーブルを置きたいのです...
-
4本足のテーブルの脚を2、3cm少...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
イスを引く?
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
なかなか寝付けない
-
無線と有線接続について
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11
-
お席、お机?
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
-
ホームセンターで買った座椅子...
-
バーカウンターなどにある座面...
-
どうしたら机にものを置かない...
-
“故说”有手机的APP吗?
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドレッサー作成を失敗 ドレッサ...
-
テーブルの足を短くしたいので...
-
4本足のテーブルの脚を2、3cm少...
-
庭にテーブルを置きたいのです...
-
ダイニングテーブル?ちゃぶ台...
-
テーブルの目の前で盗撮された?
-
普段こたつのテーブルをつかっ...
-
すいてる時間帯で、ひとりで外...
-
1歳4カ月の子が、テーブルの...
-
鉄パイプの机が揺れるのですが...
-
この天板?の用途と、再利用法...
-
食事中に肘をつかない、絶対に...
-
チェアベルトしても立ち上がる...
-
テーブル脚のカット 失敗
-
会社の応接室のテーブルはなぜ...
-
A of Bについて
-
ダイニングテーブル(高さ65...
-
ダイニングテーブルについて大...
-
衝立を自作してみたい。
-
【理想の家具を探しています】...
おすすめ情報