
はじめまして!初投稿になります。
今から7~8年前に読んだ本を探しているのですが、本の題名も作者もわかりません。
内容も細かく覚えているわけではないのですが、記憶では以下のようなものでした。
・小学校高学年向け位の本
・再婚して新しく家族になった母親と馴染めない気弱な女の子が主人公
・妖怪のお婆さんと知り合い、よく遊びにいくようになる
・↑その時、妖怪のお婆さんにお団子?を作ってもらっていた
・女の子はお婆さんの所に通いだしてから、だんだん心が強くなっていく
・↑主人公は以前はいじめられても何も言えなかったのに、文句を言えるようになっていた
・最終的に、馴染めずにいたお母さんとも仲良くなってハッピーエンド
わかりにくい内容で申し訳ないですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
kata-rinさん、はじめまして。
情報提供ありがとうございましたvまさにこの本でした!!
昔よく読んでいた大好きな本だったのに肝心のタイトルを覚えておらず、ずっと気になっていたんです。見つかって本当に嬉しいです!!
本当にありがとうございました(^^)
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
「でしゃばりおばけのおはるさん」ではないですか。
ちょっとlittle-beeさんの記憶とは違う内容があると思うのですが…
おばけのおばあさんと女の子が仲良くなって、最後はおばあさんが旅立っていってしまうというお話です。
以下のページも参考にして下さい。↓↓↓
参考URL:http://www.library.hohoemi-yasu.jp/toku_hontomo0 …
norichi-zuさん、はじめまして。
情報提供ありがとうございますv
私の探していた本は、「ネコマタのおばばと異次元の森」という本でした。norichi-zuさんの仰た本、今度図書館で読んでみようと思います。
時間を割いて回答していただいたことに感謝します。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
NHKのてれび絵本
-
本の題名を教えて下さい。 内容...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
「ねこはるすばん」という絵本...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GANTZという漫画
-
アンデルセン童話 三つのクル...
-
小学校の図書館にあった怖い話...
-
30年ほど前の、カエルの水泳...
-
童話のタイトルを教えてください
-
昔読んだ児童書の話です。
-
中国古典怪奇実話小説で、赤い...
-
あやとりの本でおすすめは、、
-
ビー玉が絡んだ物語が思い出せ...
-
マッチ売りの少女って?
-
シンデレラのお話
-
この世にいない生き物が出てく...
-
思い出せない海外の昔話
-
「私は13歳・なぜママになっ...
-
喘息、咳、吐血などなどの小説...
-
ジャンカラは小学生と中学生だ...
-
異世界ものの童話
-
少女はあるのに少男はないのは...
-
小学生の頃PCでやっていたゲーム
-
上・中・下について
おすすめ情報