
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
拝見しました。
今晩は。松山近郊の出です。大阪へは50年以上前に。中国吹田~山陽~瀬戸~松山は何10回と往復しています。
松山から帰途明石へ寄る時はNO2のコースです。…は神明大蔵谷出口へ10何回か経験済みです。
お話からしますと姫路でも比較的東寄りかと察しています。
竜野西ICよりも此処は姫路西ICの方が良いのではと思います。下に地図を貼って置きます。
位置によっては播但道花田IC出口も有りと思います。私の経験からしますと数百円の差よりも、
出来るだけ近いICで出るのが早くて疲れない方法だと長年実践しています。
思う通りの事を書きました。 ご無事と安全を願っています。
↓ヤフーの地図。縮尺移動自在です。IC傍で押して1/2100等で進路の詳細が分かります。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F51%2F3.949&lo …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/02 18:06
ご回答ありがとうございます.
するどいご指摘です.まさしく姫路の東寄りです.
播但道・花田まで使うことも検討したいと思います.
地図のほうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
姫路駅周辺に行くと考えて、
1と2だったら、1は遠回りかつ高いので、2の方が早いです。よっぽどの日でない限り、龍野西→太子竜野バイパスはスムーズに行けますので。
料金の事を言うなら、瀬戸大橋は渡らずに、高松港→宇野港→岡山ブルーライン→備前インター→龍野西インター→太子竜野バイパス で行ってください。
観光目的だったら、高松港→土庄港など・・・小豆島走行・・・福田港→姫路港 というのも乙です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/02 18:00
ご回答ありがとうございます.
少しでも安く上げるなら,フェリーやバイパスをフル活用ということですね.
小豆島も素敵なコースです.ただ時間に余裕があれば^^;
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
しまなみ海道途中でUターン
-
交通費について
-
google mapでのルート検索を良...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
建築基準法施行令69条関係
-
滋賀の大津の瀬田~姫路まで下...
-
明石の和坂(かにがさか)はど...
-
神戸方面から明石大橋を渡ると...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
環八の裏道ありますか
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
東京から鴨川シーワールドまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
√96の解き方
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
googlemapで最寄駅を調べる方法
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
正四面体のイオン半径比
おすすめ情報