dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3年目に突入をしましたお互い26歳カップルです。

先日、彼からそろそろ結婚しようか…という嬉しいことを言われました。
もちろん返事はOKなのですが、そのときに「今より太ったらすぐに離婚だからね」と言われました。
そのときは深く考えていなかったのですが、後々よーく考えてみると、なんか不快な感じがします。

身長体重ともに変化をしていないときにも「最近太った?」と、結構問いかけてくることがある彼だけに、もし結婚して太ってしまったら本気で捨てられるのではと考えてしまいます。
もちろん、太らない努力はする予定ですが。
ちなみに私は今160cmで42Kgです。付き合う前からほとんど変わっていません。これ以上太ってはいけないということでしょうか…。

普段から冗談をあまり言うタイプではない彼なのですが、今回の発言は冗談と捉えても良いものでしょうか。

A 回答 (21件中11~20件)

冗談にしても度を越しているのでは?僕だったらそんな事言う奴とは今すぐにでも別れますけど。

「せいぜい太らない奴を探しなよ」ってね。

まあ、人それぞれなんだけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

普段冗談を言わない人なので、本気なのかも…と思いつつ、冗談とも本気とも取れない発言でもやもやしています。
冗談だったとしても、あまり笑える言い方ではないような気がしますが、本気だったらやばいですよね…。
うーん…。

お礼日時:2007/10/02 09:33

160cmで60Kgなら納得できる条件だが、「42Kgより太らないのは不可能だから結婚はしない。

」と断るべきです。私は50KgまでOKしますから、私と結婚してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「42Kgより太らないのは不可能だから結婚はしない。」
彼と付き合ってからの3年間、40~43Kgを前後していた体重なのでそういうのもあって「今より太ったら離婚」とか言い出したのかもしれませんが、42Kgより太らない保障なんてありませんもんね!
他の方が言われたとおり妊娠したら体重・体型だって変わりますしね。
彼の本心を探ろうと思います。

>私は50KgまでOKしますから、私と結婚してください。
ありがとうございます(笑)

お礼日時:2007/10/02 08:52

私の知り合い(男性)は「結婚当初の体重から10Kg以上太ったら離婚」の条件を突きつけた結果、相手から「結婚当初より髪が薄くなったら離婚」を突きつけられて、土下座して誤った人がいます。


大人気ない話です。

本気で結婚したいんですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>「結婚当初の体重から10Kg以上太ったら離婚」の条件を突きつけた結果、相手から「結婚当初より髪が薄くなったら離婚」を突きつけられて、土下座して誤った人がいます。

おお…やっぱりこういうことってあるのですね。男性としては奥さんに今のままでいて欲しいってことなんでしょうかね。
doctorelevensさんのお知り合いの男性の奥様みたいに私も即座に言い返せれば良かったんですけどね…そのときは嬉しさで舞い上がってました(苦笑)

>本気で結婚したいんですかね?
どうでしょう…。
私は本気なんですけど、これも冗談だったらきっついですね。

お礼日時:2007/10/02 08:38

それじゃ、旦那さんの中年太りはいいってこと?


反論すべきです。
子供のためにも、もう少しは太ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼は実はビール腹なんです。彼曰く「ビール腹になるのは会社の飲み会のせいだから仕方ない」ってことらしくて。
自分を棚に上げて…とは思いますが、それでも彼が本気で「(私が)太ったら即離婚」だと思っていたら怖いなぁと思いました。

>子供のためにも、もう少しは太ったほうがいいと思います。
食べていないわけではないのですが、現状維持状態です。あまり食べると彼がブツブツ言うっていうのもあるんですけどね。

お礼日時:2007/10/02 08:33

あなたからも条件つけちゃいましょう。


彼が太ったら離婚 でもいいし、
はげたら離婚 でもいいし、
口が臭くなったら離婚 でもいいです。

いかに自分がくだらないこといってるか自覚するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>彼が太ったら離婚 でもいいし、
>はげたら離婚 でもいいし、
>口が臭くなったら離婚

私から彼に条件をつけるというのも良いですよね。私一人じゃ悩むだけで思いつきませんでした…!相談してよかったです。
はげたら離婚~っていうのはそのうち確実に達成されそうな気がするので、条件に出してみようかな…って思っています。

何を思ってこんなこと言い出したのか分かりませんが、ほんっと、くだらないですよね…。

お礼日時:2007/10/02 08:27

私も半分本気・半分冗談なのかな?と思います。


でも、本気でそんなこと言われても、女からしてみれば困ります。

逆に、あなたの彼はどんなに年をとっても太らないって言い切れるの?
って私は思います。
たたでさえ、メタボって言葉がはやってるのに。。。

ただ、なんとなく彼氏の言うこともわかります。
私の彼氏と以前話していたときに、
「自分の親が太っているから、細くてきれいな母親であってほしい」
って言われたことがあって。
もちろん私もそういうお母さんになりたいので、
努力するし彼氏も絶対太るなっていうニュアンスじゃなかったので
いいんですけど(^^;

今より太ったらって43キロからはもうアウトってことなんですかね?
もし厳密に43キロとかで離婚するって真剣に言うようであれば、
私はちょっと変じゃない?って思うし、結婚しても質問者さんが
辛いだけな気がします。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>私も半分本気・半分冗談なのかな?と思います。
>でも、本気でそんなこと言われても、女からしてみれば困ります。
私としても冗談なら、まぁ引っかかる言い方ですが良いんです。ただ普段あまり冗談は言わない人で、体型に厳しい人なのでもしかして本気なのでは…と不安になってしまいました。
例えば体重が100キロ超えたらダメ!とかだったらともかく、今より太ったらダメとのことなので微妙です。

実は彼は今ビールッ腹なんです。
そのお腹を何とかするために週に4回ジムに通っているみたいです。
私の体型に厳しいのはそういうのもあるのかもしれません…。
ただ、自分はビールッ腹のくせに、私の体型に文句をいうのはいかがなものか…とも思うのです。
私はあまり人の体型云々に口を出すのが好きではないので彼がビールッ腹であろうとメタボであろうとあまり気にしないのですが。

お礼日時:2007/10/01 19:57

おつきあい当初より優しい言葉や愛情行為が減ったら離婚!って言ってもいい?と聞き返してみたらどうでしょうか?人間だれでも経年変化はありますよ。

子育てしていたらある程度の体力がなければやっていけないと思いますし。
外見を一番重視しているのか、は見極めが必要です。一緒にいて自慢になるから……という理由なら、ちょっと衰えたら浮気されるかもしれません。子育てなどで忙しくなったら、一緒に遊べないと別の人に目がいくかもしれません。やはり貴女という女性をトータルで見て愛してくれているか、ちゃんと聞いてみましょうね。「冗談だよ、ほんの!」と笑い飛ばせるならよし、黙り込むなら注意が必要かもしれません。160cm42kgなんて、よほど活動的な日々を送っていらっしゃるのでしょうけれど、体調崩したりして家にしばらくいることになったら、体型変化は絶対にやってきますよ。
努力でいいの?それとも絶対命令?
まぁ、それよりもそういう相手がどう思うかを考えずに発言してしまうあたりを、結婚に至る過程で教育してあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>おつきあい当初より優しい言葉や愛情行為が減ったら離婚!
これもなかなか素敵な条件ですね(笑)
優しい言葉と愛情行為は重要です!

>一緒にいて自慢になるから……という理由なら、ちょっと衰えたら浮気されるかもしれません。子育てなどで忙しくなったら、一緒に遊べないと別の人に目がいくかもしれません。やはり貴女という女性をトータルで見て愛してくれているか、ちゃんと聞いてみましょうね。

あー…付き合い始めの頃のことなのですが、「最近肉が付いたね」という話をされ、ちょっとした喧嘩に発展したことがあったんです。丁度そのとき私は生理中っていうのもあってイライラしていたから話がどんどん大きくなってしまったんですが、そのとき「そんなに肉が嫌なら他の肉の無い人と付き合えばいい」みたいなことを言ったんです。
そしたら「ガリガリは好みじゃないし、人に自慢できない!丁度いい肉が良い!!」と言われました。
42Kgが丁度良い肉付きということなのでしょうけれど、なによりも「人に自慢できない」というのが今になると非常に気になる言葉ですね…。
もしかして…。

お礼日時:2007/10/01 19:47

結婚する前から、そんなんじゃ先が思いやられますね。


あなたも「お給料が増えるのはいいけれど、もし給料が減るような事があれば離婚ね☆」とでも言ってあげましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

結婚の話も出て、凄く嬉しい時期なのに彼が口走った妙なことのせいでなんとも複雑な気分です…。

>「お給料が増えるのはいいけれど、もし給料が減るような事があれば離婚ね☆」
そうですね。
私に条件を出すなら、彼にも条件を出すべきですよね。
試してみます!

お礼日時:2007/10/01 19:41

160cmで42kgは痩せてますよね!!??


彼氏さんの言葉、裏を返せば
「痩せている質問者様が好き」ですよね。
太ったら離婚ということは、その他(性格等)は好きではないのでしょうか!!??

確かに人それぞれ好みがあり、「痩せてる人じゃないとダメ」という男性も
いますよね。

うちの主人も私の体系のことをうるさくいいますが、
3kgぐらい痩せても「筋肉がないから体の締りが無い」などと
ケチをつけてきます。
「なんでそんなに体系にこだわるの?」と聞くと、
「ママが太ってると、子供がいじめられる」と言ってきました。
主人の幼い頃、何かあったのかもしれません。(義母は太っています。)

ウーン、でもママはママだし・・・
他にも「いつまでもきれいな奥さんでいてほしい」というのも
あるのかもしれません。

でも、質問者様は3年間、ずっと体系が変わらないそうなので、
大丈夫だと思いますよ。
多少太っても、丁度いいぐらいなんですけどね^^
今の体系が彼氏さんにとって、BESTなんでしょうね。

もし、太っても、また痩せればいいことだし、
あまり気にしなくても大丈夫だと思います。
でも・・・その彼氏さんの言葉はちょっと・・・
「脅し」ともとれますが・・・どうしても譲れない条件だったのでしょうかね。

納得がいかないのなら、納得できるまで、
問い詰めてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

>彼氏さんの言葉、裏を返せば
>「痩せている質問者様が好き」ですよね。
>太ったら離婚ということは、その他(性格等)は好きではないのでしょうか!!??
これは、結構ショックな事実ですね(苦笑)
本当にそうだったらどうしましょう…。
今まで何度と無く「好きだよ」とか言われてきましたけれど、実は「(42Kgの体が)好きだよ」とかそういう意味だったらへこみます。

彼の好みならそれを受け入れるしかないのかなとも思いますが、少しは妥協をしてもらわないとこまりますよね。

>「ママが太ってると、子供がいじめられる」と言ってきました。
そういうものなのでしょうか…!もしそうなら大変ですよね最近のお母さん方も…。
もしかしたら、私の彼もそういうことを見越して言っているのかもしれませんね。話し合ってみます。

お礼日時:2007/10/01 19:32

20代後半の男性です。



確かに恋人には良いスタイルでいて欲しいとは思いますが「太ったら離婚」って、言葉として発言するのは嫌ですね。
「結婚しても今のスタイルのままでいてね!」と言い方はあるでしょうに。
太ったことに関してハッキリと言葉にすると言うことは、彼氏さんは太ることに関して嫌なんでしょうね。
でも、それって外見が重要視されているということですよね。

「今より太ったらすぐに離婚だからね」と言われたら結婚できませんよ。
少し食べただけでも数百g単位太るでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

>「結婚しても今のスタイルのままでいてね!」
だったらこんなに悪く捉えなかったと思うんですが…。私がちょっと神経質に捉えすぎてしまっているところもあると思うのですが、どうも引っかかる言い方だったので…。
普段から結構体型に厳しい人なので、本気っぽくも感じてしまって結婚云々の喜びが半減です。

>それって外見が重要視されているということですよね。
…3年一緒にいてきてそれだとショックですね(苦笑)

お礼日時:2007/10/01 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!