
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京都市バス・地下鉄路線図、でお役に立てるでしょうか。
京都駅前のバス総合案内所でももらえます。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rosenzu/image/rou …
参考URL:http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rosenzu/image/rou …
No.5
- 回答日時:
再び、No2. です。
洛ナビ http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rakunavi/
が使えるかもしれません。
参考URL:http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rakunavi/
No.4
- 回答日時:
No2. です。
>> ソフトは何で開いたらいいでしょうか?教えてください。
No3 さんの言われてる、アドビーリーダーです。(Adobe Reader)
PCにインストールされてると、*.pdf ファイルに関連付けがさ
れて、開こうとすると自動的に立ち上がるはずですけど??
一度インストールし直した方がよいのかもしれません。
とりあえずの対策は、
以下の路線図アドレスを右クリックして、ファイルに保存してから、ア
ドビリーダーを起動して該当ファイルを開く方法があります。
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/rosenzu/image/rou …
それでも開かない場合は、ver が古いのかもしれません。
アドビーリーダー使えませんでした。近々、パソコンの買い替え予定があるので、再インストールなどは控えています。もう一つの方法でやってみます。アドバイスありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
京都市交通局のサイトの市バス路線図が開けられないのは、アドビリーダーがインストールされていないからだと思います。
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readste …
からインストールしてください。
ただし、パソコンの性能が低い場合はインストールしないほうがいいでしょう。
この回答への補足
インストールされてはいますがそれを指定しても開かず、質問させていただくことにしました。必ずしも同じパソコンからチェックするとも限らないこともあり、ネット上で見られるサイトを探すことにしました。よろしくお願いします。
補足日時:2007/10/05 12:01No.1
- 回答日時:
京都には市バスのほか京都バス、京阪バスなどもあり、任意の区間のルート検索しようとすると、PCでは意外と難しいです。
(各バスの大まかなエリアを知っている方なら、社別のサイトを駆使すれば可能でしょうが…)もし、京都の観光地を中心に移動するのでしたら、以下の本をお奨めします。紙ナビといってもよい実用本位の本で、主な観光地とターミナル、繁華街を網羅して、ページ立てがされています。地点ごとのページには、バス停を中心とした実用的なマップが表示され、その地点から他の地点へ行くにはどのような方法があるか、その乗り場はどこかがわかるような一覧表がついています。しかもバス時刻表までついています。
つまり、ある人が京都駅→金閣寺→嵐山と言うコースを考えた時に、まず、京都駅のページを開き、表の金閣寺らんから道順や乗り場(別ページで時刻も)が確認できます。金閣寺では同様に、金閣寺のページから道順等を調べます。
主な観光地が羅列してありますので、簡単な観光ガイドの代用にもなります。
関西(もちろん京都市内でも)の本屋なら簡単に入手できます。東京あたりでも大きな書店に行けばあるかもしれません。
http://www.uni-plan.co.jp/cp-bin/oscommerce/cata …
ありがとうございます。乗り降りしたいバス停が決まっていて、その区間が繋がれているかということが知りたいなと思っています。地下鉄沿線の駅前から乗車はしますが、目的地も出発地も観光地ではない市内南部なので、オススメの観光地ガイドでは掲載されていないのではないかな?と思います。
情報、親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金閣寺・龍安寺
-
金閣寺と銀閣寺でお札をもらっ...
-
お札の処分の仕方…
-
北山殿と鹿苑寺と金閣寺の違い...
-
京都駅から金閣寺の移動。北大...
-
一番要領のいい京都の洛北 に行...
-
鞍馬-貴船の女性ひとり旅の安全...
-
六波羅蜜寺⇔清水寺を歩いて移動...
-
京都駅から清水寺まで徒歩で行...
-
阪急河原町駅から伏見稲荷大社...
-
神戸大学病院への交通アクセス。
-
比叡山や大原で荷物を預けられ...
-
JR京都線 京都駅からAmazon京田...
-
京都祇園花月までの
-
銀閣寺→南禅寺→清水寺→八坂神社
-
京都市内で本田味噌本店の一わ...
-
熊野神社から御室仁和寺の行き方
-
京都駅から、清水寺、二条城、...
-
法隆寺駅前タクシーについて
-
JR京都駅周辺で同窓会ができる店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金閣寺と銀閣寺でお札をもらっ...
-
京都駅から金閣寺の移動。北大...
-
お札の処分の仕方…
-
金閣寺が池にきれいに映る理由は?
-
この漢字の読み方・・・
-
効率的な回り方について(金閣寺...
-
金閣寺の鳳凰の意味
-
京都駅から清水寺 金閣寺 二条...
-
金閣寺の3階建、銀閣の2階建て...
-
北山殿と鹿苑寺と金閣寺の違い...
-
体力の負担が少ない京都観光の...
-
金閣寺・龍安寺
-
比叡山~金閣寺 車移動の所要時間
-
二泊三日の京都旅行のまわり方
-
京都旅行、嵐山・金閣寺を一日...
-
金閣寺から大阪の長堀橋までの...
-
金閣寺・銀閣寺 近くでお弁当...
-
京都景點安排
-
京都旅行、金閣と銀閣を回りた...
-
子供と京都観光(寺院めぐり)...
おすすめ情報