電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、ゲームセンターで、数段の棚に景品が置いてあって扉つき。その扉に隙間が開いていて、その隙間にクレーンの板をきちんと押し込めば景品が後ろに落ちて手に入る。(説明下手ですみません)
というゲームで、キティーのカップ・皿セットと、ディズニーの腕時計をとることが出来ました。
キティーの方は、本物だとわかるのですが、ディズニーのミッキーマウスの腕時計が本物かどうかわかりません。
黒い10cmくらいのディズニーの箱に入っているのですが、「made in china」と記載あります。(キティーもあったのですが、サンリオのマークがあったので)
中国は、コピー天国というイメージが強く不安感が取れません。
どうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

 大丈夫です。


 と、いうか正規品ならばディズニーのライセンスを得た商品である旨を示すシールなりなんなりがどこかにくっついているはずです。
 ちなみに、つい半年ほど前、母がドラッグストアのキャンペーンでもらってきたちゃちな(多分ミッキーがついてなければ百円だろう)ミッキーの目覚まし時計もメイド・イン・チャイナで、しっかりとディズニーの正規品を示すシールが貼られていました。
 流石、年収三兆円の男、ミッキー。小商いも万全、って感じですね(笑)。
 それに、ゲームセンターの景品のおおよそは中国製ですよ。安くそれなりのものを作るとなると、労賃を削らねばならないからです。

 に、してもうらやましい腕前ですね。あやかりたいくらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今確認した所、時計の裏側に、ディスニーのきらきらシール張ってありました。本物なんですね。良かった。
500円で6回出来て、1000円使って12回のうちに、取れた景品は5個。
自分でも驚いていました。帰りは持つのが大変でスーパー帰りの主婦状態でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 07:43

 


中国はコピー天国なのは事実ですが、コピー品に「made in china」とは書きません。

それではコピー品になりません、日本製をコピーしたなら「日本製」フランス製をコピーしたら「made in France」・・・・でないと中国製になりコピー製品になりませんネ


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね。以前遊園地の報道見てから中国製のものに不信感が増したもので、ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 07:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!