dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PTAで配布予定の新聞を作成しています。
子供たちが読めるように記事全文にルビ(振り仮名)をつけたいのですが、
朝刊太郎ではそのような機能が付いているのでしょうか?
ヘルプでも探しているのですが、見つからず時間がないため
質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ルビとなると、朝刊太郎は縦書きでの新聞作りが基本ですから、漢字の


右横に小文字で読みを付けたいのですよね。この場合なら無理ですね。
朝刊太郎は新聞と同じようなつくりに特化したもので、ルビと同じには
設定できません。どうしても読みを載せたいなら括弧()付きにしてから
その中に読みを付けるしかないですね。
(一般の新聞でもルビはないので括弧付きで読みを配置してますね)

配布予定(はいふよてい)の新聞(しんぶん)を作成(さくせい)しています。

高機能なDTPソフトのようなものを期待しているなら、フリーソフトの
朝刊太郎を使わずに、専用ソフトを購入するなどして作成するしかない
と思いますよ。
http://www.adobe.com/jp/products/indesign/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
括弧付きの読み仮名しか無理ですよね。

いろいろやってみたのですが、
結局朝刊太郎は使わずにイラストレーターで作成中です。

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2007/10/07 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!