
悩んでいます。コミュニケーションの一つだと思いますけど。
二人でいるときは特に気にならないのですが(ある意味当然ですが)、三人以上になると、他の二人が目を合わせて会話をして、私を見て話をしてもらえません。話題は一つで、同じ話題です。私が会話の中に入って、流れを止めていないにも関わらず、私の振った話題の流れで二人が話す・・・・。新しい話題を持ち出しても、私を見ないで、他の二人が目を見て話す。もうちょっと悲しいのは、飲みにいって、カウンターに座った時に、私が真ん中に座った場合、私の背中越しに話をしたりする事もあります。もちろん、すべて人が違います。会議で、一人対二人で座った時も、私には10割中1割程度しか目を向けてくれません。先週、初めて会った人とでも同じ事がありました。私の表情や目配りがいけないのか、大変気になりますが、どう思われますか?。また、このような悩みや原因を探る方法や、相談する所ってあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人間は無意識に派閥を作ります。
派閥とは、人数の多さで強弱が決まる性質のある集団の事です。そしてその状況は必ず3人以上で発生します。
派閥を作る際に重要なのは、「組んで有利な相手とくっつく」って事です。逆を言えば「組んでも力にならない相手」を弾こうとするって事です。「有利」とか「力」ってのは人それぞれで解釈が違ってきますけどね。
そして上記は、あくまで人間が「無意識」にやってしまう行動です。
賢く優しい人間は、成長過程のかなり早い段階から人の持つこの性質に気付き、弱い物の味方になったり、あえて少数派の方に身を置いたりします。
ですので、akizo77さんの今の状況は、何もakizo77さんが悪い訳ではなく、周りが馬鹿で配慮に欠けるだけなので、気にしなくて大丈夫です。
表情や目の動きなんて、十分「個性」の範囲ですよ。
このような悩みや原因を探る方法や、相談する所ってのは、ちょっと分かりません。
お力になれず済みません。
KDX125KAIさん、ありがとうございます。
派閥とか組んで有利、という考え方も確かにありますね。
確かに、自分も、3人でいた時に、5分と5分で目配りできているわけではなく、味方になってほしい方に視線が偏っているかもしれません。
「個性の範囲」という、とても勇気湧く言葉、あらためて感謝します。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
私の経験上では、
●悪気はなく、そのときの自分の気分(ちょうどその人と話したかった、そのとき質問者様よりもう一方の方を特に気に入っていた(質問者様を嫌っているわけではない)など)
●2番の方とかぶりますが、自分にとって有益だと思う人とのみ繋がりたいと思う人(この場合、質問者様は相手にとって有益ではないとは思われていますが、嫌われているわけではない)
でした。
両方とも、相手は質問者様を意識しているのではなく、もう一方の方に比重がのせられているということなので、特に質問者様に問題があるわけではありません。
とはいえ、私がそういう経験をしたときには、「相手は自分に関心がないんだな」と思ってしまいました。
それも事実といえばそうです。
実際、そういう対応をする人とは最後には接触はなくなります(上の1つ目の例は私の親友でしたが、今は2人で会えば仲がいいものの、友達とも言いがたいほど心的に距離ができてしまいました)。
ただ、これは解釈の違いなので、わざわざ自分にとって気持ちよくない解釈よりも、前者の考えで解釈することをおすすめします。
最後に、これは経験がないですが、
●正直その場からいなくなってほしいということを暗に示している(これはダイレクトな質問者様に対する敵意)
ということもなくはないと思います。
どの場合もそうですが(特に3つめの場合は早急に)、その場から抜けることをおすすめします。
そこは質問者様にとっていい環境ではありません(具体的な場面がわからないので断言にためらいましたが、少なくともその状況が常識や理屈で納得のいく理由もなく1ヶ月以上続くのでしたらそうです。私の経験上はそうでした)。
その際、「自分の何がいけなかったのか」を考え、反省するのは今後の人間関係のためにとても大切なことですが、一番は相性の問題なので、必要以上に傷つかないで前向きにいきましょう☆
>悩みや原因を探る方法や、相談する所
これは私もわかりません。
あえて書くと、「悩み相談所」というサイトは会員制なので、親身に相談にのってくれる人が他サイトより比較的多い印象があります。
yahoo検索で最初の方にでるはずです。
よかったら参考にしてみてください。
blue-moon-blueさん、ありがとうございます。
アタマの●2つは、ネガティブの考えない、悩む程のことでは無い、と言っていただいている気がします(勝手に解釈してますが) 私が少し気にしすぎているのかもしれません。もっと楽にいたほうがいいのかもしれません。最後の●は、本当にこれを感じたら確かにそうします。元々質問した想定は、会議だったり飲みに行ったりしているので、逃げられもせず、ましてや飲みに行くくらいなのでまさか敵意はないと思っていますが・・・。これでそうだとしたら、怖いし悲しいですね。視線の悩みどころではないです。自分の何がいけないのかは、発言内容や言い方のみならず、会話中のうなずき方とか、目線の置き場とか、本を読んだりして、気にしているんですけどね。最後は相性ですよね!前向きにいきます、ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
話の内容だけでははっきりと断定はできませんが あなたの場合 森田療法の適用における強迫神経症の対人恐怖症もしくわ視線恐怖症の可能性がありえるかもしれません。
対人恐怖症とは人が怖いというよりも 対人関係における葛藤から人前にでれなくなる。人前に出るのが怖くなるというものです。視線のことがおおいに気になるというところから視線恐怖症の分類になるともいえます。しかし断定はできません。一度「森田療法」で検索して見て、ご自分にあてはまるかどうか調べて見てはいかがでしょうか。sinfoniyさん、ありがとうございました。何度か書き直したのですが、上手く表現ができなかったですね。一度、森田療法なるものを検索してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) どう思われてルト思いますか? 【目線】 ・周りに人がいると不自然に目が合わない ・だけどこちらが見て 4 2023/05/11 09:04
- 片思い・告白 サシ飲みでの子供の話 1 2023/02/07 19:18
- その他(恋愛相談) 【職場】積極的にアプローチすべきか 2 2022/04/28 21:40
- カップル・彼氏・彼女 嫉妬深い自分について。 彼との出来事です。 とある飲食店に行き、カウンター席で彼と店員さんが共通の話 6 2022/12/17 22:54
- カップル・彼氏・彼女 1年3ヶ月付き合ってる彼氏がいます。(高校2年) そんな彼氏と別れたいです。 理由は、 1年も一緒に 5 2022/11/10 14:34
- 日本語 会話の内容におかしなところはありますか? 7 2023/03/23 04:24
- その他(悩み相談・人生相談) コミュニケーション・人間関係について 今社会人1年目なのですが、コミュニケーション能力が低くて悩んで 4 2022/04/17 23:11
- その他(恋愛相談) 職場の先輩が気になる 5 2022/12/04 14:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 目を合わせられない 5 2023/08/03 22:14
- 片思い・告白 男性の素っ気ない態度 3 2023/03/14 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複数人で話す時に、こっちにだけ視線を送らない目を合わせない人ってなんなの?
いじめ・人間関係
-
複数で話してる時に、特定の人ばかり見る心理は??
学校・仕事トーク
-
複数で話す時に私だけ目を見ない人
友達・仲間
-
-
4
複数人で向き合って話している場合、相手側とあまり目が合わない気がします
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
顔を見て話される女性、話されない女性の違い
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
複数の人と話す場合は誰を見ている?
友達・仲間
-
7
職場で2人だと話すのに他に人がいるとあまり話しかけてくれませんし、話しかけても2人の時とは違い、そっ
片思い・告白
-
8
気になる女性がいます。 ただ、人前では目を合わせてくれないなって思うことがあって。 2人で会話する時
片思い・告白
-
9
顔を向けて話してもらえない理由
心理学
-
10
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
11
同性で目を見てくれない、あまり視線を合わせてくれない人って嫌いだからでしょうか? 結構そういうことが
知人・隣人
-
12
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
13
男の人は好きな女性の目ほど凝視できない?!
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
職場で2人きりの時と、周りに人がいる時の態度が全然違う男性について質問です。 職場で好きな男性がいる
会社・職場
-
15
2人の時とみんなでいる時の態度が違いすぎる女性はどういうことなのでしょうか?頭が混乱します。 仕事の
その他(恋愛相談)
-
16
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
他の女性には話しかけるくせに、私にはそっけない男性
会社・職場
-
18
好きな男性にわざと他の男性と仲の良い所を見せたりするとかしたりします?
片思い・告白
-
19
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
20
男は好きな女には緊張して話しかけられないけど、なんとも思ってない人には積極的に話しかけるというのは本
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
何故ライバル視されやすい?
-
彼女の舐めた態度
-
たたなかった彼(男性に質問)
-
異性や友達と遊ぶと「眠い」や...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
どいて欲しいと思う人がその相...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
モノに当たるのってそんなに悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報