
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ツアー旅行でしょうか。
もしツアーであれば昼食と夕食の飲み物は実費で払うことになります。飲み物が1杯5ユーロ~と考えるといいと思います。それであれば3万円位持って行けば足りると思います。飲み物も何もかも付いているのであれば1万円位で足りるんじゃないでしょうか。でも何もお土産は買って来れないですが・・・。
No.2
- 回答日時:
在住者です。
目的は観光ですか?
観光地なら公衆トイレは行くたびに
50セントから1ユーロかかります。
任意のところもありますが、
コインを入れないと入れないところもあります。
そういうところがない場合には、
たいていBarでコーヒーを飲み、
そのついでにトイレを借ります。
立ち飲みで80-85セントです。
観光地では座ってしまうと
10倍近くとられることもあります。
席を勧められても座らずに、
レジで「ウン・カフェ」と
1ユーロコインを出しながら注文し、
レシートを持ってカウンターで
「ウン・カフェ」といえば、
ここでもトイレ代は1ユーロ弱です。
その他に、
例えば博物館、美術館などに自費で入るなら、
予めネットで値段を調べておいた方がよいですね。
その他に、お土産が欲しいなら.........
1万円程度で十分ではないでしょうか。
(青空市などを利用する場合)
スーパーや、一般店舗ではカードを使う方が、
大金を持ち歩くより安全です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/11 10:10
お礼が遅くなり申し訳ありません。
カードを渡すといくら使うか心配で^^;
ちょっと考えて見ます。
現金では5万もあれば十分そうですね。
海外旅行なんて数年前に一度しか行ってないので
見当が付きませんでした。
助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行会社 ワールドブリッジに...
-
芸術を満喫できる海外ツアー
-
JALPAK、JTB旅物語どちらを選ぶ?
-
ヨーロッパ女一人旅
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
イタリアの飲食店はお昼に休むのか
-
欧米で売られている鳥肉
-
10月末のイタリア旅行(気候など)
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
イタリアでカセットボンベの入...
-
ローマ2日間、ベネチア2日間の...
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
エルメスのバーキンがほしい!
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
チェックアウト後、荷物の預か...
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
イタリアの治安はそんなに悪いの?
-
スイスのホテルの装備について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親に海外旅行を反対される大学...
-
JALPAK、JTB旅物語どちらを選ぶ?
-
阪急交通社とH.I.S.で迷ってい...
-
ツアーで行くお店はなぜあんな...
-
北欧のオーロラツアーで迷って...
-
イタリア旅行のツアーに参加し...
-
両親(元気80歳)連れて安い欧...
-
7月下旬もしくは8月下旬で、初...
-
ウラジオストク旅行について
-
「JTB旅物語世界の旅情」のツア...
-
阪急交通社によるイタリア旅行
-
60代スペイン2人旅、阪神航空社...
-
フランス アルザス地方の観光...
-
トルコでスカートはNGですか?
-
旅行会社 ワールドブリッジに...
-
生まれて初めての海外:ドイツ...
-
英語も話せない女3人のスペイ...
-
初海外旅行!
-
GWのヨーロッパ旅行でクラシッ...
-
冬に日帰りでコトルとモスタル...
おすすめ情報