dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々、ごくたまーになのですが、見つけるサイト様で
主線が凄く細い絵をお書きになっているサイト様があります

主線が細くかける、というのは昔っから
私が求めていた技術だったので、是非とも
参考にしたい、と思い、頑張ってみたのですが。
イラストレーションや、フォトショップや、
色々なソフトを使って試してみたものの、
全然、参考にさせていただいた絵には程遠い線の太さで…

http://joto.yukihotaru.com/

こちらのサイト様なのですが。

こちらのサイト様のイラストのような線の太さに
する方法、技術を知っていらっしゃる方は
方法、手順等を教えてくださると凄く有難いです
どうか宜しくお願い致します

A 回答 (3件)

そちらのサイト様、ちょこっと見させて頂きました。

確かに細いですね。

おそらく、大きく描いて縮小しているのだと思います。フォトショップ等のソフトでも、どんなにやっても1ピクセルまでしか細くできなかったと思います。

普通に描いて線を削るタイプの人もいらっしゃいますが、この絵からすると強弱がないのでなさそうですね。

あと、線の色を薄くすると細く見えるとデジタルイラストの上手い方が仰っていましたよ。
    • good
    • 1

求める画像の倍の解像度で描いて半分に縮小すれば


理論上は半分の細さの線になるはずです。

もし元絵を1ピクセルで描いたとすれば
半分に縮小しても0.5ピクセルにはなりません(不可能です)が
ソフトの補完技術で0.5ピクセル相当に見えるような細さになります。

ただそれは、線を薄くして「細く見えるように」しているだけで、
それをまた倍の大きさに拡大しても線がボケて見えるだけですから
解像度を変えながらの作画や修正はききませんが
倍の大きさで着色済みの完成品を作ってから縮小すれば
ほぼお望みのようなものにできると思います。

その要領で元絵の解像度を設定してやれば
かなり細い線まで表現できるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

フォトショップは持っていないのでわかりませんが、ペイントショップではペンを選択した場合、ペンのオプションを設定するウィンドウがあり、そこで太さや硬さを設定できますよ。


フォトショップは高価なソフトですから、当然そういった機能が備わっていると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!