
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
小6で授業以外で描いたのなら100点をあげましょう。
伸び代のある子は褒めることが大事です。
もっとうまい子もいるし、下手な子もいる。
成長過程だから、褒めて褒めて、あしたはもっとよく描けるようにしましょう。
回答者さん達にお礼の言葉をかけましょう。
No.10
- 回答日時:
私もNo.9さんの推理と同じです。
おそらくオリジナルではなくて、漫画家などが描いた絵を一部トレースしたイラストですね。上手い部分とおかしな部分のバランス、パースのつけ方などがあまりにも不自然ですからね。小6にしては上手いかというと、そこまでは思いませんが、絵がうまくなりたい、かわいい漫画やイラストを描きたいという意欲がある子だな、とは思いました。
親としては前向きに褒めて、趣味や特技を伸ばしてあげようとする方向で、声掛けをしてあげたらよいかなと思います。
しかし、100点満点で何点か、などのバカげた評価方法について、親御さんまでがうかうか乗っかるべきではないと思います。
トレースは、してはいけないことではありませんが、あたかも最初から自分で描いたかのように周りの人に吹聴すると、罪になることがあります。
遊びでトレースした絵でも、自分のオリジナル画と偽ってネットにアップすると、思わぬ大きな事件になってしまうこともあります。犯罪者扱いまではされなくても、炎上して誹謗中傷が沢山きたり、あとあとまでデジタルタトゥーとして残ってしまうこともあります。
未成年だから、知らなかったからで済むレベルを超えたらその子の人生狂ってしまいますので、その点は親のあなたがよく気配りしてあげた方が良いと思います。
No.9
- 回答日時:
「上手い絵をただ模写しただけ」に見えますが…。
完全にオリジナルだというのなら非常にちぐはぐな箇所が多々あるのを説明できません。
誰か(人体の構造も絵の見せ方もわかっている人)の絵をなぞっただけ、
と言われると腑に落ちます。
この絵が描ける人なら必ず押さえている理屈、この絵でも何か所かはきちんと理解した上で線を引けている(ように見える)部分があるのに、
他の箇所では完全に破綻している。
たとえば
耳の位置が完全におかしい(耳の位置は眼の横ですがこの絵は口の横と気持ち悪い位置に描かれている)、
首の角度(首から肩への繋がり)、
洋服の首のパース、
線画の強弱による見せ方、
左腕の消えた部分が見えている部分とつながっていないところ、
左手があまりにもおかしい、
胴体のウェスト部分の立体感のなさと繋がらなさ、
服のシワを適切に入れることができていない(ショートパンツの股間のシワの位置がおかしい、手袋が手袋に見えないなど)、
右足太ももの線、紙から途切れる直前の線が外にそりすぎ、
他にもありますが…。
これ元絵はキャラクターにレンズ近めでけっこう強めにパースをつけ俯瞰の絵なんじゃないでしょうか。
で、写したほうはレンズの作用をわかっていないのでは。
No.7
- 回答日時:
点数と年齢書くのは好きでないです
点数は相対的になるからどこを基準にしていいか決めないとつけにくいし
年齢は、上手い子は小学生でもうまいけど
大人でももっと下手な人がいるからです
よそのお子さんが描いた、ということで
うまいねー!って済ませたいですが
評価を求めるなら割りと冷静な話になると思います
クラスでは1番2番ていううまさなのでは
校外に出すと、絵を描いてる同世代の中だとまだまだ上には上があるという感じだと思います
個人的には六年生なら
上手いかうまくないか、ネットで評価させて値踏みするよりも
せっかく好きで描いてるのなら
絵画教室(週一ぐらいなら他の習い事よりは安く通えると)いかせてあげるとか
本屋でイラストの描き方の本を買ってあげるとか
美術館や好きな人のイラスト集を買ってあげるとか、
そういうことをしたほうがよいのかなと思います
また、評価や手応えがほしいなら
イラストコンテストなどにジュニア部門があるものもあるから
そういうものにチャレンジさせてみてはどうでしょうか?
こんなとこじゃたまたまついたすうけんの勝手なコメントがつくだけですよ
絵については描きなれているであろう顔はうまく目は特に完成度高いけど
体などには甘さや力の入れ具合に差を感じます
でもこの世代の子は顔ばかり描いたり
特に手は隠して描く人が多い中
きちんと描いていてすごいと思います
形など改善するところはあるけどこれだけ誠実に描こうとしてるのは偉いと思います。
評価に出すときはきちんと完成させたほうがいいです。塗るなら塗る
塗らずに完成ならそれも良い
これだと目だけ描き込み度が違って不自然ですし
途中なら評価のしようがないです
こういうところで下手に評価をうけて気にしたり
傷ついてやる気をなくしたりするより
今はたくさん好きに描かせて上げたほうが良いですよ
中学に行ったら部活が忙しくて描かなくなったり
もっと上手い人を見てやめてしまったりします
そんなつまらないことより
今は好きだから書きたい気持ちを育ててあげたほうがいいですよ
これが高校生で美大に行きたいとか、プロになるとか言うなら辛口に評価しますが
まだまだこれからで、好きなことに夢中になれる最後の時期に
ネットでの講評とかはやめたほうがいいと思います
採点もね。
No.5
- 回答日時:
たぶん人差し指って、そんなに反らないですよね。
薬指と小指の曲がり方も、ペタって感じで、ペーパークラフトみたいです。
右手の甲が、左手よりメッチャ小さいです。
首は格闘家みたいに太いです。
右足が左足より太く見えます。
ショートパンツが平べったいです。
右肩と服の処理が、体の厚みを感じないです。
左肩と脇腹の厚みはいい感じです。
顔は描き慣れているんですね。耳の位置はちょっと違和感ありますけれど、いい感じです。
描いた年齢でいうと、描きはじめた20代の下手な人か、頑張ってる小学生かのどっちかだなと思いました。
自分の身体と構造が違うので、どうしても創造で描くんですけれど、大人の身体の厚みの丸みを観察していないので、どうしてもこうなるよね、という感じです。
点数は個人の主観に振り回されるので書きません。
線画で変えることができる点としては、いびつになっているところが多いので、もっとなめらかに継ぎ足しながら描けるようになるはずだ、というところですね。
デジタルで描きたい気持ちはよくわかるんですが、その年齢だと紙とえんぴつでとことんつきつめることをお勧めします。
やりなおせるイージーさって、うまさからどんどん遠くなるんです。
一発で描ける強さ、ライブでこその強さってのがありますので。
スタジオで何度もやり直す音楽みたいなもので、人前で技が披露できるかどうかというのは、大人になった時にすごく効きます。
No.3
- 回答日時:
上手いと思います。
各パーツは全体の繋がりとしては変ですけど
だから点数は30点
小6の子が描いたなら納得
各パーツは小6相応
全身像としては小4くらいでしょうか
全身描いてるだけいいんだけど
No.2
- 回答日時:
1 個人的に自分や家族(9歳の息子)より上手なので100点
2 むしろどうやったらそんな上手になるのか知りたい(笑
3 何歳…中学生ぐらいですかね?
ところで気になる点がいくつか
・重心バランスがおかしい(主に腰の角度と首の曲がり方(絵としては問題にならないけれど現実なら凄まじい軟体と体幹と筋力をしてる))
・目が妙に上手?すぎる
・なんで口にだけ色が?(他のは黒なのに口だけピンク?)
超個人的に…胸がでかすぎる(笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
小6の男です。僕の絵って上手いですか?評価をお願いしますm(__)m
美術・アート
-
中一です。 絵の評価お願いします。
美術・アート
-
小6でこの絵上手いですか? アドバイスください 鉛筆が折れかけていたので線がぐちゃぐちゃです
デザイン
-
-
4
私の絵は下手ですか?
美術・アート
-
5
この絵、下手すぎじゃね?友達が書いた絵だけど笑 昨日もこれで絵評価求めたらヤバかったんだけど笑 みん
美術・アート
-
6
小学6年生です。イラスト評価とアドバイスください!ください!
美術・アート
-
7
小6です!絵を描くのがすきです 自慢するわけではありませんが、(自慢出来る様なものではない)この絵、
美術・アート
-
8
小学6年生の娘の絵です。 小6でこれは上手いですか?評価をお願いします。
美術・アート
-
9
私の妹(小3)が書いていました。 これって、小学生にしては上手ですよね? 今日、妹が友達に絵が下手だ
学校・仕事トーク
-
10
イラスト評価お願いします! 小6です!セーラー服の女の子描いてみました! ①10点中何点か。 ②年相
美術・アート
-
11
小6です。イラスト評価お願いします
美術・アート
-
12
小6女子です。(新小6) イラストを友達にどう?と見せたら、キモいし下手くそと言われ、ショックでした
美術・アート
-
13
この絵をどう思いますか? 中学まで絵を描くのが大好きでずっと描いてました。 でも、高校では勉強が第一
美術・アート
-
14
イラスト描いてみました このイラストどうですか? 下手ですよね 本音を聞かせてください あとどういう
美術・アート
-
15
小5イラスト採点
美術・アート
-
16
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
17
絵を描く友達と私の絵を比べて とても悔しい気持ちです。 中学二年生で友達と私どちらも女です。 私は
美術・アート
-
18
中2です。 私は絵がほんとーに下手です。 正面を向いている絵も描けないし、横顔の絵も描けないです。
美術・アート
-
19
このイラストは私(小6)が描いたのですが、どう思います?
pixiv
-
20
私って画力ないですよね‥
芸術学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浮世絵を書いていた人
-
用語を教えてください。胸より...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
漫画や絵を書いてる方に質問で...
-
大型絵本をつくりたい
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
マーメイド紙の表と裏
-
イラストの参考とパクリの違い...
-
小6です!絵を描くのがすきです...
-
ギャラリーの展示会にオファー...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
音楽と美術の関係について 歌の...
-
絵が評価されません。どうした...
-
鶴文字の設計図
-
画家はなぜ裸の女性を描きたが...
-
コピー機に映らない、青色のシ...
-
恥をかくくらい絶望的に絵が下...
-
これはパクリになりますか・・?
-
絵の仕事がしたいです。高卒で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
用語を教えてください。胸より...
-
基礎をなにもやってないのに模...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
絵の添削をお願いしたいです。
-
絵を探しています。
-
漫画や絵を書いてる方に質問で...
-
イラストの上達について 絵の練...
-
絵を探しています 暗い 円柱 頂...
-
玄関に飾る絵画ポスターのこと...
-
中村明日美子先生や、HOLICの絵...
-
マーメイド紙の表と裏
-
小6です!絵を描くのがすきです...
-
ギャラリーの展示会にオファー...
-
模写しやすい有名な絵は?
-
漫画家志望です。 短編漫画をた...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
エロイラストを描く時の恥ずか...
-
イラスト背景の著作権について
おすすめ情報
目は塗るときレイヤーにダイヤモンドの柄をいれてキラキラにしたと言っていました。
あと口は塗る途中だったので消すのもめんどくさくそのままにしたらしいです。