
自分はイラストとか漫画を描くことが趣味なんですが、
先日ちょっとエッチな絵を描いたら
それを見た人から恥ずかしがって描いているのがわかる、と言われました。
確かに私は自分の絵に自信も持てず、
普通のイラストですら人に見てもらうときはとても恥ずかしいので
エロ系の絵なら尚更恥ずかしさは増してしまいます。
そのことは自分でもわかっていたので、少しずつ練習してはいたのですが
やっぱり客観的に見ればわかってしまうようなんです。
それなら描かなければいいとも思うのですが、
エロ系の絵も表現として挑戦したいことの一つなので、克服したいのです。
恥を捨てろとは言われますが、具体的にどうしたら捨てられるものでしょうか?
数をこなして慣れるのは当たり前だと思いますが
練習していく上で気をつけることがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ジャンルは違いますが、
大昔に「ビニ本」(意味が分からなければ後述)の撮影をしていた時期があります。
やはり恥ずかしさはありましたが、その時に先輩たちが言うのには
「自分が見たくて撮ってると思わずに、見たい人のために撮ってるんだと思え」でした。
そう言われてみると、それまで恥ずかしかったものが
急に「見たい人の為なら・・・」みたいな使命感(笑)まで出てきて
それからはアングルを凝るなどそれまでより真剣に撮るようになりました。
結局は、自分の居場所を少し変えてみれば気持ちも変わるのではないでしょうか。
なんでもそうですが、使命感があれば恥や罪悪感は捨てられます(笑)。
※ビニ本・・・まだAVビデオなどがなかった時代に
エッチ専門の写真本が売られていました。
それが子供たちに立ち読みさせないようにビニールの袋に入れられていたことから
その類の本を「ビニ本」と称していました。
遅くなってごめんなさい。
回答ありがとうございました!
ジャンルは違えど、まさに私と同じような状況だった方なんですね。
その先輩の仰ったお言葉、自分に言われているような気持ちになりました。
見たい人のため…、趣味といえど見てくださってる人が自分にも少なからずいるので
それを考えると確かにその通り、プロの言葉だなあと痛感します。
自分は趣味でやっている身ですが、忘れてはならない大切な言葉だとハッとさせられる思いでした。
考え方次第で気持ちを変えられれば一番ですものね。
大変参考になるご意見、ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
恥ずかしいのは体面を気にするからです。
「表現として挑戦したいことの一つ」を書き換えると、
「自分は決してスケベな人間ではないが、必要そうな表現だからやむを得ずやっているですよ」
ってことになりますよね?
テクニックなら本から学べばいい。
参考書を見るなり、それらしい写真でも見て描いたものなら恥ずかしく無いですよ。自分とは関係ないものですからね。
どんな表現であれ、自分に無いものは描けません。
エロ系の絵は、自分の持ってるスケベさの現れなんですよ?
スケベ心の無い人には描けないです。
遅くなってごめんなさい。
回答ありがとうございました!
体面を気にしているから…すごく心当たりがあってドキっとするお言葉でした。
エロに限らず、人の目線を神経質に気にするところがありまして。
たぶんそこが原因なんだと思います。
自分は一応スケベ心はあるので(笑)その点は大丈夫だと思うのですが
単純にテクニック以外の部分での問題を解決する必要があるとわかりました。
(もちろん技術はみがいていきたいですが)
大変参考になるご意見、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>それを見た人から恥ずかしがって描いているのがわかる、と言われました。
だからといってそれが悪いということではないのでは? 絵から恥じらいが感じられるのならそれはそれで個性ですし、恥じらいがなくなり手慣れてしまった事によるマンネリという事だってありえます。
要するに見る側に受け入れられるかどうかだけの話であって、どういう心理で描くかなど関係ありません。
>具体的にどうしたら捨てられるものでしょうか?
ある推理小説家は、純文学からポルノ小説まで片っ端から応募し、最初に入選したのが推理小説の賞だったので推理小説家になったのだそうです。
「食えるなら何でも描く」「これで食うしかないんだ」という所まで行けば捨てられるでしょう。練習と思っている間はどれだけたくさん描いてもダメかも知れません。
遅くなってごめんなさい。
回答ありがとうございます!
恥ずかしさも個性!その捉え方はとても新鮮でした。
考え方次第なんですね。
たぶん自分は今後どんなに描いていても、恥ずかしさは消えないような気がしています。
それならばそれはそれで個性、と言えるような武器に出来たらと思いました。
小説家さんの例、身にしみました。
私は趣味で描いていることもあるので、緊張感などが足りない部分があるのだと思います。
必ずしもそれが必要というわけではないでしょうが、描きたいものを描けるようになりたいと言った時には
それなりの覚悟というか…ストイックになる必要があるんですよね。
引き締まる思いになりました。
大変参考になるご意見、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
変な言い方ですがエロは好きですか?
楽しいと思えなければ多分エロを描くのは向いてないと
思います。
表現は大切ですが1番は楽しく描くという事ではないでしょうか?
それに人によってエロの表現も変わってきます。
モザイク処理が必要なくらいドンと描いてる人もいれば
上手く隠して描かない人もいます。
描き手さんによっては上半身しか描かなくても十分に
エロく感じさせる人もいます。
まずは他の人の作品を参考にしてみてはいかがでしょうか?
エロといっても色々な表現で描かれているのが
分かると思います。
それで自分にあったエロを見つければどうでしょう?
回答になってないかもしれませんが、少しでも参考にして
もらえたら嬉しいです。
遅くなってごめんなさい。
回答ありがとうございます!
確かに、楽しくなければ描いている意味はないですよね。
私も楽しさは感じてはいるのですが、直球のエロを描くと
楽しさより恥ずかしさが勝ってしまうんです。
仰るお言葉を聞いて、その表現の仕方が私に向いてないんだと思いました。
自分に合ったエロというのは大切ですね!
何も裸体を描くだけがエロではない…ということを再認識されられました。
今後は他の描き方を見つけれたらと思います。
大変参考になるご意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はネットの掲示板で絵も性格...
-
絵の評価おねがいします! 汚い...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
用語を教えてください。胸より...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
同人誌の背景などは公式を模写...
-
ダーマトグラフの消し方
-
横顔のイラストで口をこのよう...
-
頭の中のイメージを写す(移す...
-
この絵うまいと思いますか?
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
どなたの絵でしょうか
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
著作権についてです。私は夏休...
-
イラストを台紙に貼る方法、剥...
-
京都の寺社仏閣や二条城など世...
-
絵が上手い=頭が悪いですか? ...
-
f50号、s40号のキャンバスを安...
-
「線画」の反対は?
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
用語を教えてください。胸より...
-
小6でこの絵は上手いんですか?
-
ジャクソン・ポロックの作品に...
-
「絵を描く心理」を教えてください
-
中一です。 絵の評価お願いしま...
-
エドワード、ホッパーの灯台の...
-
絵を描く時に目から描く人は下...
-
絵上手いやつまじで大嫌い。尊...
-
中学二年生です。 絵が上手い人...
-
アクリルキーホルダーの絵が剥...
-
この絵、下手すぎじゃね?友達...
-
はがれた油絵の修復について
-
描いた油絵にひび割れが起きて...
-
狂ったほどに絵が下手なのです…...
-
クレヨンの上から描ける・マー...
-
「AIに描けない絵」ってどんな...
-
村上隆さんの「そしてそしてそ...
-
絵が上手い=頭が悪いですか? ...
-
素人の美術年鑑記載には意味あ...
-
中学生です。今度、美術のテス...
おすすめ情報