
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>(1)デメリットは無いのでしょうか?
正確には知りませんが、最近はコレを1、2回やるとあなたは、2度と携帯電話を新規契約できなくなります。
(いわゆる即解というやつですね)
>(2)携帯会社はこれを許しているのでしょうか?
結構な機能の端末を0円などで購入時は大体、「年間契約」のオプションや、「iチャンネルを3ヶ月」とか。「パケ放題を3ヶ月」とか、安く買える条件を説明されると思いますが、それを聞いた上で、すぐに解約するようですと あなたは「約束違反」ということにもなります。
ほとんどの場合、許しているではなく、契約した人が、約束違反しているというのが実情ではないでしょうか?
また、携帯会社もやって欲しくないので、やった人には、(1)で説明したようなペナルティが発生し、そのようなペナルティが実際にあることで、これからやろうとした人へ警告しているのではと思いますが...
ソフトバンクやウィルコムの分割払いは、即解約をやられても、端末代金は契約者から全額回収できる方法ですので、今後はこのような仕組みが増えると思いますが...
>(3)なぜ機種変更のサービスは今までどおりあるのでしょうか?
現在の基本料では、1年間では端末の割引分を1年間の基本料では回収できていないと思います。
ですから、最近は12ヶ月での機種変更と24ヶ月の機種変更の金額がちがうのだと思います。
同じ回線契約(電話番号)を継続して使用するが、端末(電話機)を新しくすることが機種変更です。
機種変更がなくなり、全員が新規だと、買い替えの度に電話番号が変わってしまいます。
ですから機種変更のサービスはあって同然だと思います。
12ヶ月未満の通常価格に比べて12ヶ月以上の端末価格は安く設定されていると思いますが、それが12ヶ月使用していただいたユーザーへのご褒美の意味を含んだ割引価格だと思います。
あと、先の回答者が機種変更を「増設」と読んでいるのは、他に「買い増し」とも呼ばれます。
ドコモでいうと、以前のmovaでは端末を変える際に、電話番号等の情報をドコモショップなどで載せかえを行い、以前の端末は使えなくなるので「機種変更」ですが、FOMAは、ICカード(SIM)を差し替えることで、新しい端末でも古い端末でも使うことができ、結果的に古い端末も残ったまま、新しい端末が増えるので、「増設」とか「買い増し」と呼ばれると思います。
こんなところでよろしいでしょうか?
この回答への補足
私はソフトバンクですが、分割払いは全く考えていないんです。
今使用している機種の電池パックが膨張し、ショップに行ったら
電池パック自体が製造中止のため交換すらできないとのことで、機種変更を勧められました。
しかし、今の機種にしてから8ヶ月しか経っておらず、納得もできず、
どうにか安い方法でマトモな機種に変更したいと考えているところです。
24回払のようにズルズル支払う方法は腹立たしく、
3万円程度の新規料金と手数料2700円でどうにかならないかと模索しているところです。
No.4
- 回答日時:
電池のトラブルで本体に異常がないのでしたら、互換バッテリーはどうでしょうか?価格も安いです。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?F …
ソフトバンクを前提としますと、
新規購入時には原則分割払いとなりますが、一括払いによる購入もできます。分割払いの時は原則的に月々の支払額と相殺される事になるので、一括払い後すぐに契約解除するのと、2年間電話代を支払うのとほとんど変わらない金額になります。ボーダフォン時代に即解約→転売が多かったようなので、このような仕組みになったようです。
そんなのもあるなんて!と喜び勇んでリンクに飛んでみましたが、
残念ながら在庫切れになっていました。
> ボーダフォン時代に即解約→転売が多かったようなので
私はJ-PHONE時代からの10年ユーザーで、滞納もしたこと無いし・・・、
どうにかしてほしいものです(>_<)
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
>24回払のようにズルズル支払う方法は腹立たしく、
>3万円程度の新規料金と手数料2700円でどうにかならないかと模索しているところです。
ソフトバンクの、通常一括での新規の場合、契約時に「6ヶ月以上お使いいただくことを条件に...」と必ず説明がありますので、
ソフトバンクの通常一括で新規購入、その後、解約を検討されている場合、
最低6ヶ月の基本料は 払っておいた方がいいです。
一般的に、6ヶ月未満での解約を 「短期解約者」と見なしているようですので...
私も、今度の追加契約は通常一括にしようと思って確認したら、しっかりと「6ヶ月以上お使いいただくことを...」と言われました。
今後、新規で買うことがなければ、通常一括で購入後に即解約も可能でしょうけど、それをやって、リスト入りすると ソフトバンク以外でも無期限に新規契約ができなくなるようですので止めましょう。
あとは、オークションで白ロム買うしかないですね。
行き詰まりで、どんどん悔しさが大きくなってきました。
それならせめて、電池パックの膨張、フォローをしてほしいものです。
再びのご回答、丁寧にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
(1)新規で購入して短期解約する=その作業をして現状もうけている
ひとをチェックできる、ブラックリストに載せて制限できる。
(2)要注意人物をマークできるのがメリット。
(3)機種変更=増設と呼ばれるため。
ただし、ソフトバンクとドコモはSIMフリーで、どの携帯にも
SIMカードを挿入できます。またショップに来る必要もなく
ヤフオクで買ったり、友人にもらってその場で使うことができます。
その反面、危険はあります。携帯をなくしてすぐに気付いても
拾った人がSIMを抜き、初期化してしまえば誰のものかわかりません。
ストラップやシールなどもとってしまえばなおさらです。
auに限ってはSIMロックがあり、ショップでロック解除を
行わないと挿入してもIC無効で使えませんので、上記のような
悪用もできません。ロック解除は2100円かかるのでもうけも確保です。
この回答への補足
> (1)その作業をして現状もうけているひとをチェックできる
この方法で儲けられると思えないのですが、何かトリックがあるのですか?
> (3)増設と呼ばれるため
機種変更がなぜ増設なのでしょうか?
素人ですみません、お分かりでしたらお願いします。
なるほど、とても勉強になりました。
ソフトバンクやドコモよりもauの方が危険度が低いんですね。
補足欄にて再度質問させていただきました。
ご存知でしたらよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) プリペイド携帯の電話番号変更について 2 2022/12/05 13:20
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクのプリペイド携帯専用のシンプルスタイルの電話番号変更について 5 2022/12/05 16:13
- iPhone(アイフォーン) AndroidからiPhoneに機種変更しようと考えてますが ネットで購入して iそのままSIMカー 7 2023/03/08 09:07
- docomo(ドコモ) 携帯の新規 データ!バックアップ移行のやり方!詳しい方いますか? 2 2022/12/26 22:42
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク3Gから4Gへ機種変更 5 2022/12/04 11:26
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- SoftBank(ソフトバンク) 携帯 機種変更 データや電話番号 について 機種変更したあとも、その新しい機種はWiFiでのみの使用 2 2022/11/09 22:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- iPhone(アイフォーン) 【iPhone SIMフリー】ドコモ契約者です。「機種変更を自分でする方法」について、初歩的な質問で 10 2023/08/25 06:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
「もう1台無料キャンペーン」の...
-
違約金の仕訳処理
-
キャッシュバック後の解約について
-
WVSの解約について
-
名義変更の裏技(すぐに回答が...
-
ウィルコム 解約 期間
-
携帯紛失して携帯見つからずに...
-
WILCOMのだれとでも定額について
-
別居している高齢の親に携帯を...
-
ポケット wi-fi って普通の wi-...
-
これはどういう状態なのでしょうか
-
G-Call 基本料や登録料は無料 ...
-
ドコモ光10G無線LANの速度について
-
通話中でもアラームがうるさく...
-
最近彼女と、寝落ち電話をして...
-
レオパレスのインターネット契...
-
急ぎで!朝9時から空いてる靴屋...
-
機種変更時の料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
電話番号を解約した場合 Instag...
-
解約したiPadの使い道について
-
総合資格の一級建築士の取得コ...
-
名義変更の裏技(すぐに回答が...
-
4Gガラケーは解約したら電話帳...
-
iPhoneを解約するとGPSが使えな...
-
グーの端末補償について
-
vodafone(softbank)のポイン...
-
携帯を勝手に解約・・・
-
PiTaPaとセット【e-kenetクレカ...
-
携帯(FOMA)で教えてくださ...
-
違約金の仕訳処理
-
あなたの「満足していないのに...
-
親にスマホを解約すると言われ...
-
ショッピングモールへの出店を...
-
別れた後のLOVE定額解約に...
-
賃貸の解約日 30日前までの解約...
-
iPhone4をヤフオクで売るには
-
ジェイコムの地デジについて
おすすめ情報