電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間には3つの欲求があると聞きますが、私が聞いたことがあるのは 性欲・食欲・物欲 の三欲と、 性欲・食欲・睡眠欲 の三欲の2つです。 どっちが正しいのか、あるいはそうじゃないのか 教えてください。

A 回答 (7件)

難しいですが、物欲は違うような気がします。


なんとなく、この3つの要求は、人間の欲求というより、生物の欲求のような気がするからです。

余計なことを書いておくと、(暇ですので、ご容赦を!)
「行動科学」という分野が存在します。
その代表的な考え方の一つに、アブラハム・マズローが提唱した「人間欲求の5段階説」があります。
 これは、人間は他の動物とは異なり欲求が次々に高くなり、一生満足することなく、向上しようと努力する存在だと言う考え方です。
1の段階:生物的欲求(基本的欲求)
 食欲、飲欲、睡眠欲、性欲です。きわめて強烈で、充たされないと狂暴になります。ただしすぐ満足し、すぐ飽和状態となります。
2の段階:安全安定欲求
 臨時社員でなく正社員に、日給でなく月給にというように、身分と生活の安定を求めるようになります。
3の段階:親和欲求(社会的欲求)
 気のあった者同士グループを作ったり、サークルを作るようになります。
4の段階:自我欲求
 個人として、認められたいと思うようになります。
5の段階:自己完成(実現)欲求
 創造、ライフワーク、奉仕、自己啓発に励み、創造こそ人生と考えるようになります。
といった感じのものですが、これ、製造業に非常に都合がいいので、よく研修に使われます。
それでは。m(_ _)m
     
    • good
    • 1

こんにちは。


私が聞いたのは、食欲・睡眠欲・排泄欲です。
人間の生理的欲求だったと思うのですが・・。
その次が、性欲だったと思います。
    • good
    • 1

無くなると死に絶えるものを考えるのが簡単です!



食 欲・・・個人が死ぬ。
睡眠欲・・・個人が死ぬ、多分その前に寝てしまう筈。

性 欲・・・無くても本人は死なないが自分の子孫は亡くなる。


物 欲・・・無くても生きていられる。
    • good
    • 0

いろいろな説がありますが、人間の生命を維持するための本能としての欲望なら、性欲・食欲・睡眠欲です。



物欲・名誉欲などは、それとは別の分類の欲望と云えるでしょう。
    • good
    • 0

 大昔、学校で「食欲、性欲、社会欲」って聞いたような記憶があるんですけど・・・。



 社会的名声を得たいという欲求がある、というのが社会欲らしい。
(ちなみに僕は全くありませんので、これはウソかもしれませんね。)

全く自信ありません。すいません。
    • good
    • 0

私は3欲ではなく、4つで覚えていました。


1 排泄欲
2 睡眠欲
3 食欲
4 性欲

ですかね。これもどうなのかなー?
    • good
    • 0

 人間の欲求は本能に近いものから、社会生活を送るうえで生じる欲求まで階層的に存在します。

生命を維持したり、生殖に関する動物としての生理的欲求は第一次欲求とされ、食欲・性欲・睡眠欲となります。第二次欲求とは社会的に認められたいとか、こういう自分でありたい、という自己実現の欲求です。「物欲」とは生命を維持するための直接の欲求とは考えられませんので、このグループには入らないと考えられます。

 物欲というと、例えば私たちが、パソコンが欲しい、車が欲しいとか思うとき、多くの場合は社会的に外部からさまざまな刺激をうけてそのような欲求を持つに至ります。メディアを通じてさまざな情報をうけとり、それが欲しいと思うようになるわけです。情報が存在せず周辺の人間が誰も持っていなければ別段欲しいとは思わないはずです。ですので、物欲は、食欲や睡眠欲など生物としての本能とは別と考えるのが妥当かと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!