dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「偉くなりたい」と思うのは何欲でしょう?
支配欲でしょうか?

A 回答 (7件)

偉くなりたいというのは社会の制度を前提にして出てくるものだと思います。

支配欲というのは、社会の制度とは別に出てくることもあるように思います。たとえば猛獣などを対象にした支配欲もあると思いますが、支配の対象が人であってもこういう欲は必ずしも社会の制度に関係ない場合もあると思います。たった一人で絶海の孤島に生きている人が自分の思いどうりに何かをできても、これは偉くなりたいという心理とあまり関係がないと思います。偉くなりたいというのは支配欲の一種と考えられないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/17 20:08

”末は博士か大臣か”という言葉が昔ありました。

世の中の大多数の人が目指した究極の目標だったようです。一般的に言ってこの目標を達成したひとを「偉くなった」と規定したと考えていいと思います。
どちらも世俗的に認められた称号、名誉のバッジです。このことから考えて名誉欲だといっていいと思います。
支配欲というのは名誉そのものに付随することも多いですが、それよりもこれは世にある様々な世俗権力、力の獲得に基づくことが多いので、偉くなくても得られることがしばしばあります。例えば大金を儲ける(金の力で多くの人間を支配する)とか、腕力、武力に秀でるとか、こすくたちまわって多くの人数をまるめて部下につけてしまうとかです。そんな人間達を「偉いひとだ」とは余りいいませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに博士か大臣なら偉い人なんだなと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/22 01:35

名誉欲、ですが、


人間以外のボスを目指す動物なら
顕示欲の場合もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/19 22:07

偉くないからでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンプレックスに似たものですかね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/19 22:07

出世欲、権勢欲、名利欲なんてのも関係あるのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな感じはしますね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/17 21:08

自己実現したいという欲求、つまり、生きているという自分としての証を求めているからでしょう。



多数の他者から認められること、「えらい!」と評価される(褒められる)ことによって、自己実現の成果を確認、つまり、生きているという実感を得ようとするのだと思います。

相対的にアイデンティティを確立したがる人にとっての近道になるのでしょうね。
中身が伴なうかどうかは二の次になりがちなところが、この欲求の欠点ではあるのでしょう。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/17 20:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名誉欲ですか
ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/17 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!