
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
西郷隆盛はもっとすごい人で「天命の人」だったと思います。
最後の自害について、その人は西郷を矮小化していると思います。そもそも彼が始めた内乱ではなく、しかも結果として、明治政府に支障がないように古い時代の人間を一掃しています。
岩倉使節団が2年間もの物見遊山の外遊をしていた時に、留守政府が実施した改革の内容が突出していますが、これらは西郷隆盛ではなく、彼の元に集った優秀な若者が実行しています。西郷隆盛の凄さはここにあると思います。
なお、岩倉使節団は最も重要な目的だった不平等条約の解消の予備交渉では早々に失敗しています。
添付の写真は、国立公文書館の明治維新150年記念展示の年表ですが、岩倉使節団は留守政府と約定書を交わし、廃藩置県は押し付けながら新たな改革には着手しないように釘をさしています。それにも関わらず、留守政府は数々の改革を実行しており、その中で多くの武士から不満が噴出しなかったのは、西郷隆盛の人徳によるところが大きいと思います。
西郷隆盛の凄さは「敬天愛人」に全てが詰まっているように思います。
彼は古い人間で且つ海外に行ったこともないのに、当時の世界情勢を看破していたのではないかと思います。そうでなければ、一夜にして旧暦から太陽暦に変更するような無謀なことを許すとは思えません。
岩倉と大久保の謀略により、西郷は朝鮮開国の直接交渉を阻まれて辞職してしまいますが、もしもこの時に西郷の朝鮮行きが実現していたら、今のような日中韓とは全く違った関係になっていた可能性あります。

No.1
- 回答日時:
とんでもない誹謗中傷だ。
岩倉使節団に加わった大久保利通と加わってない西郷隆盛は、その後大きく政治路線に違いが生まれてしまったが、根本的な部分ではほとんど同じです。それだけ岩倉使節団での見聞が大きな影響を与えたのです。無知蒙昧なゴミの戯言にいちいち惑わされないでいただきたい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 西郷隆盛と大久保利通は 6 2022/05/03 23:49
- 歴史学 南北戦争まで鹿児島で大きな反乱が起きなかったのは、西郷隆盛が士族達の不満を抑えていたからみたいですが 2 2022/11/08 19:20
- 歴史学 西郷隆盛や坂本龍馬、木戸孝允は統合失調症だったんですか? 個人的には統合失調症で間違いないと思います 1 2023/06/15 16:16
- 歴史学 西郷隆盛や桂小五郎、坂本龍馬は実際存在したんですか? 個人的には存在していないと思います。 その3人 4 2023/06/03 22:22
- 歴史学 歴史について。 3 2023/03/02 00:26
- 歴史学 西郷隆盛は、征韓論に敗れて下野した後、鹿児島で農業に従事していましたが、これはフランス型農業国家を目 3 2023/03/10 18:03
- 食べ物・食材 鹿児島の郷土料理、豚汁は薩摩芋を入れて食べますか。 5 2023/05/31 05:44
- 哲学 永遠の革命を目指していたご両人。 西郷隆盛の西南の役、毛沢東の文化大革命。自分を振り返ることの難しさ 5 2022/07/26 09:47
- 食べ物・食材 鹿児島の郷土料理、さつま汁の具には薩摩芋が入っていますか。 3 2023/04/22 22:26
- その他(ニュース・時事問題) 船瀬俊介、坂の上零、副島隆彦、輿水正、ベンジャミンフルフォード、堤未果、浜田和幸・・・ 1 2022/06/11 10:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
名前 ~之進 について
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
幕末のころ(?)の鼓笛隊の行進曲
-
鹿児島は宮崎に何をした?
-
明治の人の名前
-
西郷南洲という名はどこから来...
-
「主よ」の読み方
-
松平容保はなぜ自らの命を引換...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
なぜ「甲州」は幕府直轄地だっ...
-
地券の記載内容について教えて...
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
新撰組 局中法度について
-
この写真は芹沢鴨でしょうか? ...
-
幕末について
-
尊皇攘夷
おすすめ情報