dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

福島県民の方、福島にゆかりのある方に答えて欲しいです。

山口県出身の友人が仕事で福島県に単身赴任した際の話です。福島支社の先輩に「出身地の話が出ても広島出身と言っておけ。福島の人は山口県民が大嫌いだから。」アドバイスされ、とても憤慨していました。戊辰戦争が原因でしょうが、現在でも福島県で山口出身(長州出身)と言うとマイナスになるのでしょうか。そうであればとてもおかしいと思います。

山口県も70年あまり前、アメリカの空襲であちこち焼け野原にされました。幕末は会津や薩摩にやられて有望な志士を何人も失いました。さらに遡れば、大内時代末期は毛利(広島)に攻められ大変な目にあいました。でもアメリカ人、鹿児島県民、福島県民、広島県民が来てもそんな目で見たりしません。それに、、、そもそも歴史で活躍して出世した人はみんな東京都民になります。現在の総理大臣も成城生まれの成城育ちで最近は選挙のときすらお国入り(山口県入り)しませんし(笑)。今の山口県民を恨むのは筋違いではないでしょうか。

A 回答 (6件)

>未だに福島県民(会津)は山口県民(長州)を恨んでいるんでしょうか。


●まさか! 韓国人じゃあるまいし。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そりゃ1000年も何たらと言われたら縁を切るしかないですもんね

お礼日時:2015/07/21 07:40

ワタシの親友に、福島出身者がおります。



彼は今でも、山口県を恨んでいますよ。

あんなにヒドイことをしなくてもイイじゃないか。
ということです。

奇兵隊ですから、めちゃくちゃやったんでしょう。
それが語り継がれているのです。

後、徳川慶喜も恨んでいました。

あの、裏切り者、という具合です。

彼だけかな、と思っていたのですが、TVでやって
いた歴史ドキュメントに出てきた、福島県出身
の作家が、やはり恨みを口にしていました。


”今の山口県民を恨むのは筋違いではないでしょうか。”
    ↑
日本人は、こういうことを根に持たない
ものですが、会津は特別なんですかね。

ワタシは、筋違いというよりも、歴史が息づいて
いるようで、面白い、と感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

福島の人は韓国人っぽいですね

お礼日時:2015/07/31 21:56

63歳主婦です。



早乙女貢氏の著書「会津士魂」という本を読んでみてください。

会津がどれほど長州からこの世のものとも思えない仕打ちを受けたか!

他県の人間の私でも、胸が苦しくなる位、その残酷な仕打ちには

胸が痛みました。

1990年 NHK大河「翔ぶが如く」に、福島県郡山出身の西田敏行さん

が西郷隆盛役でオファーがあったとき、

地元の友人知人に、「薩摩出身者である西郷隆盛をやるが

やってもいいか?」と相談されたそうです。

薩摩も憎いには憎いが、まだ長州ではないから出ても良い」と言われた

、、と語っています。

天皇拉致を企て御所を砲撃し、京都中を焼き払った上に、

東北では女・子供にまで極悪非道の限りを尽くした吉田松陰一派の

長州テロリスト。


韓国では、恨み1000年、、と言うそうですが、

戊辰戦争から、まだ、147年しか経っていません。

お年寄りの方にしてみれば、まだ、祖父母の時代のことです。

恨みがなくなるには、まだ、100年はかかるのでは?

斗南に追いやられた生活は、それはそれは厳しいものだったことと思います。
是非、「会津士魂」読んでみてください。

同じ日本人として、会津の受けた苦しみは

わかってあげて欲しいと思います。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

うーん・・・

なんだか残念な話ですね。

お礼日時:2015/07/29 18:42

皮肉だな。

放射能まみれの福島県と、安倍総理出身の山口県。山口県出身の政治家は、福島県なんぞ助けもしない。人体実験にしているだけ。
歴史は繰り返す、これぞ神様のいたずらか。
    • good
    • 11

戦で倒れた遺体を埋葬することを許されず、野ざらしにされた恨みはそう簡単には消えない


戦そのものは世の中に複数存在するが、死者の尊厳すらも否定されては・・・・

と言われている

当然、ウエルカムの人も多い
でも中には蟠りを持つ人もいるかも知れない

まぁ都市伝説
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/21 07:37

以前、広島市に勉強に行ったとき、野球の話では「広島カープの悪口を言うな」と忠告されたことがあります。


戊辰戦争で会津の遺族関係者は、山口県人や鹿児島県人に好意を持つことはない(嫌い)かも。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

それはそうですね

お礼日時:2015/07/20 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!