No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>まったく同じものと思ってよいのでしょうか?
違います。内容的には「国会開設」を視野に入れたものですが、時期・背景が異なります。
「漸次立憲政体樹立の詔」 1875年(明治8)
前年の「民撰議院設立建白書」および愛国社結成など、自由民権運動の高揚に対し、大久保利通が中心となって、板垣・木戸の参議復帰など政府の陣容建て直しと、民権運動に対する政府の姿勢(漸次樹立)を示したもの。
「国会開設の勅諭」 1890年(明治23)
開拓使官有物払下げ事件の収拾と、政府内の国会開設急進派(払下げ事件暴露の黒幕)大隈重信を追放する一方で、民権派の懐柔・分断を図り、国会開設を政府ペースで進めるために、伊藤博文が立案
この回答へのお礼
お礼日時:2005/11/29 00:36
お早い回答に大感謝です。
分かりやすい説明を添えていただき、
やっと理解することができました・・・!
どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
人物レポートの書き方教えてく...
-
江戸幕府倒幕によるメリットと...
-
幕末のお金の価値について(一両...
-
この写真は芹沢鴨でしょうか? ...
-
勝海舟の書の価値について
-
黒船の正式名称?
-
未だに福島県民(会津)は山口...
-
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
明治政府の要人の俸給
-
山岡鉄船の剣禅話はどういった...
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
幕末から明治にかけて活躍した...
-
「薩摩人」はなぜ優秀なのです...
-
御親兵に肥前藩が含まれなかっ...
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
西南戦争の薩摩内での官軍と薩摩軍
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
坂本龍馬の趣味について教えて...
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
日本史:漸次立憲政体樹立の詔...
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
名前 ~之進 について
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
西郷南洲という名はどこから来...
-
新撰組 局中法度について
-
明治期の就学率
-
忠臣蔵、新選組の服について。。
-
戊辰戦争で、会津の人から長州...
-
岩倉具視のちょんまげ
-
幕末について
-
後先考えずに行動してしまい、...
-
天
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
徳川慶喜はなぜ処刑されなかっ...
おすすめ情報