
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動因低減説というのは,強化によって反応が増加することを説明する説の1つです.動機づけられた行動は,動因や欲求によって引き起こされ,これらの動因や欲求を満足させ,低減させた反応が強められると考えるものです.心理学者のハルによる考え方ですが,回避行動の説明が十分できないため,1960年代にはその役割を終えたといってよいでしょう.
質問者の説明では,「低減していた反応」というところが誤りになりますね.
詳しくは,心理学関係の辞典か,学習心理学,動機づけの心理学などの図書をご覧になるとよいでしょう.
No.2
- 回答日時:
動因は生理的要求状態(水分が無いなど)に対する「渇き」などの心理的な内的状態(他に「飢え」とか)。
この動因を満足させ,これを急激に低減させた行動(水を飲むとか)はその頻度が増えるということ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 死亡 1日8000歩、週1~2日でも死亡率低下 2 2023/04/06 22:08
- 統計学 処理Aと処理A+Bの2群の差から、AとBの効果や相対的重要性を定量したい 5 2023/02/22 09:42
- 政治 東京一極集中に反対するのではなく、むしろ東京などの都市部に人口を集中させるべきですよね? 3 2023/08/12 17:32
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- ダイエット・食事制限 ダイエット停滞期? 2 2022/07/23 11:47
- 大学・短大 大学受験で2000年から東大を含め学力低下が始まっているらしいですが、「とくに上位層」について、そう 2 2022/11/25 09:08
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに通い始め1年半です。 正月辺りから少しずつ増加して、現在体脂肪量が2kgくらい増えました。 が 1 2022/03/23 15:26
- ウォーキング・ランニング スロージョギングでのペース低下について 歩いているスピードとあまり変わらないほどのスロージョギングに 2 2022/07/08 19:31
- 世界情勢 イーロン・マスクがツイートで警告、このままいけば「日本は消滅する」について 8 2022/05/09 14:30
- 電気・ガス・水道 洗面所の水栓の水圧が低いです。給湯器は.............. 3 2022/09/23 20:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ムラムラってどんな感覚?
-
欲求と要求の違いは何ですか?
-
三代欲求の性欲、睡眠欲、食欲...
-
男ってつらくありませんか?朝...
-
本能と欲望と欲求の違い
-
女性に金蹴りされたいという特...
-
適応機制の「代償」と「置換」...
-
故事と学習心理学
-
勝ち負けにこだわり、劣等感強...
-
えっちで急にこの日は激しいな...
-
AV男優の結城結弦さんは27歳な...
-
「受け取る」の対義語
-
複数で話してる時に、特定の人...
-
心理学でよく言われる、好意を...
-
もうほんとにやばいです。社会...
-
別れたかったら言ってね、と言...
-
今までに何人かの異性に『避け...
-
エイプリルフールの嘘で友達を...
-
顔を向けて話してもらえない理由
-
もう関わらない、関わるな、関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ムラムラってどんな感覚?
-
欲求と要求の違いは何ですか?
-
男ってつらくありませんか?朝...
-
女性に金蹴りされたいという特...
-
三代欲求の性欲、睡眠欲、食欲...
-
処女太りというのは本当にある...
-
適応機制の「代償」と「置換」...
-
人間には、3つの 欲 があると...
-
デミセクシャルについて
-
本能と欲望と欲求の違い
-
このイタリア語を訳してください。
-
気に入らない相手を暴力でボコ...
-
人は食べて飲んで寝てセッ○クス...
-
知識欲をなんとかしたいです
-
私に好意を持ってくれている男...
-
動因低減説
-
杉良太郎さんは、ベトナム親善...
-
性欲をなくす方法
-
夢女子や腐女子が嫌われている...
-
甘えたい欲求の満たし方。欲求...
おすすめ情報