アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イーロン・マスクは7日、ツイッターの投稿への返信で、「言わずもがなであることを承知で言おう。出生率が死亡率を超えなければ、日本は結局、生きながらえることはできない(日本は消滅する)。これは世界にとって大きな損失になるだろう」と書いた。

この投稿返信は、先月15日に日本の総務省が発表した2021年の人口推計を受けているとも考えられる。これによれば日本の死者数は144万人で、出生数83万1000人を上回った。

ちなみに2021年10月1日現在、日本の総人口は1億2550万2000人、前年比64万4000人減少(0.51%減少)だった。 これは2011年以降11年連続の減少であり、比較可能な1950年以降、過去最大の減少幅となっている。

という事ですが、日本が少子化(死亡率が上がり出生率が下がった)になった原因・要因はなんでしょうか。

自公政権による少子化・人口削減目的の中間層を減らし貧困層を増やす等々の悪政や、毒入りの食料品による癌患者の大幅な増加や、環境ホルモン入りの肉等が増えた事により、男子が女性化し、性欲・精子が減退した事も原因・要因と考えられますがね。

A 回答 (8件)

食品添加物・人工甘味料・果糖ぶどう糖液糖・アクリルアミド・トランス脂肪酸・白い悪魔の3兄弟(砂糖・白米・小麦粉)過剰摂取が原因で、発達障害・不安障害・精神障害・人格障害が激増していることが少子化の原因。

日本国民が、安くて美味いものを追い求めすぎな為に食品メーカーが過剰適応しているのです。それでも自民党は農家・アメリカ・食品メーカーに忖度して口をつぐむだけ。マスメディアもほとんど同じでスポンサーを批判できない。

(2) 認知症になりたくなかったら今すぐ_小麦_をやめなさい! 〜グルテンがあなたの脳を破壊する仕組み〜 - YouTube


【小麦絶縁要項】

1.米国産小麦の残留農薬問題(調査中)
2.食後血糖値急上昇で糖尿病リスクを高める(糖尿病)
3.老化の原因となる糖化を促進させてしまう。(老化)
4.小麦グルテンがリーキーガット症候群を引き起こす。(心身の不調)
5.食品添加物に多用されている無機リンがカルシウム・マグネシウム・マンガンの吸収を阻害する。(骨粗鬆症)
6.発達障害児を産む疑惑(仮説)
7.トランス脂肪酸は認知症を引き起こす。(認知症)
8.アクリルアミドは、発がん性があると疑われている。(がん)
9.バター・ショートニング・マーガリン・スプレッド(脂質異常症)
10.人工甘味料(アスパルテーム・アセスルファムK・スクラロース)はがんのリスクを高める。
    • good
    • 0

少子化の原因は、生涯未婚率の増加です。


要するに結婚しない男女の増加です。
既婚者の出生率は少しの減少傾向で、そんなに変わりません。
既婚者の出生率を下げているのは、晩婚による一人っ子世帯の増加です。

異性に告白できる人って、男女それぞれ約3割づつと言われています。
あと7割の告白できない男女を、昔は家制度とかで周囲が強引に見合いをさせて結婚させていました。
また、女性の社会進出が少なく、自立して自分の生活費を稼げない女性が多かったので、
嫌いじゃない相手との結婚に踏み切る要因だったと思います。

この外圧や家制度といった考えが廃れたことで、結婚への動機づけが大きく減少しています。
また、自分の生活費の稼げる女性の結婚相手に求めるハードルが上がってるので、結婚の機会を喪失する人も増えています。
※女性は身の程以上の相手を求め、男性は自分より優秀な女性を敬遠する。


今後年金や社会保障に少子化の影響が出始めます。

要因として世代間扶養の今の社会保障制度では、世代間扶養の原資となる若年層に対する投資の有無の発想です。
投資とは当然子育てを意味し、子供一人育てるのに国や地方の支援を受けた上で更に約2000万必要と言われています。
このお金を子供のいない人は老後資金として保有していますので、年金等の差別化は可能です。
差別化することで、現役世代に親の面倒を見ることによる、悪循環を縮小させるべきですね。

最近 町の小さい商店やスーパーが大規模店舗に客を取られて、潰れていってます。
高齢者の免許返納で、近所で買い物ができない親を、週一日は買い物に連れていくようになる。
更に年金減少による生活費の影響が出てきたら、現役世代の首を絞めて、更に未婚者が増えていくと思います。


最後に、こうなると移民とかで、若年層の人口をカバーする意見も出てくると思いますが、とても危険です。
最近のロシアのウクライナ侵攻をどうみますか?
ロシア人が移民してきて一定地域に集まった場合、その地区の住民が日本の行政に対し、独立運動を起こす。
これに呼応してロシアが軍隊を派遣する。
こういったシナリオが、北海道はロシア、沖縄は中国で計画されているというきな臭い話まで上がっています。
    • good
    • 2

まあ 年金と生活保護が一番の害悪だな。



今の年寄り層の機嫌をとって 本来ならすぐ下げなければならない支給額を下げず 後の世代に先送りした。
国家100年の計から考えれば あってはならないこと。
ここからもう駄目だ。

生活保護は 困窮が見えるにも関わらず 建前を通したこと。
本来であれば集合生活で 食料支給だ。
手を使わなければ出来ない 国や地方の指定した作業を行い 賃金を稼がせるように仕向ける。
間違っても刑務所のように強制はなく 補助を出し 稼いだ金は自分のもの。
医療レベルは最低限だが 保険にも入って良いし 国の指定した車を安くレンタルも可。
この程度にすべきだった。

そして金持ちの子沢山を計画しないこと。
考えればわかるが 今の相続制度では 大金持ちには 子を持つことにあまり意味がない。
基本を全財産の50%として「配偶者は無税 実子は50%から1人あたり12%づつ控除 ただし10年以内に実子が死亡した場合 控除分を国に返却 最高控除して相続税は10%まで 養子は相続権はあるが 控除はない」程度が良いだろう。
それなら中級以上は3人は産むし 金持ちの子沢山がステイタスになる。

差はあって良い。
重要なのは 悪意のある差別を防ぐことだ。
    • good
    • 0

戦後に異常なベビーブームが起きたことが、今の死亡者数が特に多い一番の原因。

特殊出生率は、昭和41年の丙午とその翌年を除いては大きな変化なく、徐々に下がって昭和50年あたりから2を切っている。人口ピラミッドがどのような状況にあるのかが、第二次のベビーブームとよばれれる出生数に影響していただけ。
国家が経済的に発達すれば、出生率が下がる傾向はどの国でも見られてはいるが、その影響が他の先進国より大きい理由としては、
・(親が負担する)子供の養育費(教育費)の高さ
・景気停滞(後退)がバブル崩壊以降長年にわたって続いていること
があると思う。
    • good
    • 0

そりゃまあ失政により将来に展望が持てない若者が増えちゃったからでしょうねえ。

女性化や性欲云々はまだ確定要因じゃないが、頑張って子を持ちたいと思っても経済的に無理なんじゃ子どもどころか結婚だっておぼつかない。その意味では戦後政治の大半を担っていた自民党の責任は非常に重い。万死に値するかも。ただし自民の独走を許してきた野党の責任も重いし、そんな政治や社会をよしとしてきた国民も原因なんだろう。
 余談だけれど、環境ホルモン問題はデマということでほぼ完全に決着がついてます。哺乳類には影響なし、ある種のメダカのオスには影響があるかもしれない可能性を否定できないって結果になったし。いわゆる環境ホルモン学会も消滅寸前だし。これだけは除外したほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

若者にお金が無いからだと思います



甥っ子も東京の大学に行きたいと
大学を卒業した時には奨学金という借金が
300万円ありました
当然ですが親も毎月15万円の仕送りしましたが
親も住宅ローンもあり母親の給与の殆どを4年間送り続けた
しかし15万円などアパートや食費で消えてしまう

20代の若者で300万円はキツイです
運よく就職はできましたがそれでも30過ぎまで借金があります
結婚したのが30歳で東京で子供1人を育てるので精一杯です

やはり子供手当の充実、教育の無償化(大学まで)でしょう
幼稚園や小学生までを手厚くしていますが
お金が掛かるのは中学生から高校生です
食べ盛りだし携帯電話も欲しい
10代は一生涯続く友達を作ったり
恋愛、失恋などなど人生で一番大事な時間だと思います

晩婚の多くは思春期に、うつ病になるほどの大失恋の経験がありません
恋愛を何度も何度も繰り返さないと恋愛恐怖症になり
怖くて異性を好きになれない、異性に近づけない
声もかけられない、デートも誘えません

世襲で見合い結婚が多い自民党議員に恋愛などの手解きは不可能でしょう
若い男性に「恋人の作り方」を教えられる閣僚が誕生しないと
少子化は止まりません
    • good
    • 0

お金がないと、1円でもいいので稼ぐ方に回ります。

ー生産活動です。
逆に裕福になり始めると、快楽に回ります。=消費活動です。

しかも、マイナス金利です。

50年前、100年前:銀行に100万円を入れて10年で2倍に増えました。200万円です。だったら普通に100万円を使えます。子供たちにも使えます。

いま、2022年はマイナス金利の為、使えるお金がありません。収入も二極化です。富は富を生み、貧困は更に貧困を産みます。しかもスマホやゲームでお金が消費されます。=国民を増やすための生産活動には必要ないことです。

快楽の為の消費活動です。

目の前の株価が上がってもねぇ・・・
出るお金を何人に使えるのか???ってことですから。。m(__)m
    • good
    • 0

当の昔に内閣府が専門家と協議し、少子化の原因を纏めて掲載していますよ。



参考URL
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepa …

晩婚化・未婚化の進展と夫婦の出生力の低下です。
日本がそこそこ豊かになり、女性の社会進出が進んだからとも言えます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!