重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コンセントにマルチタップを差し込むと1500wが上限になる事が多いですが何Wまで接続しているか計る機器はありますか?

A 回答 (7件)

積算電力計 販売価格


で検索すると何件かヒットします。
http://www.enegate.co.jp/
左下、エコワット等
http://www.keisoku.co.jp/product/pw/watt/2000ms1 …
ワットチェッカー

私は、積算電力計そのものを使っているので、上記商品の使用経験はありません。
    • good
    • 0

クランプ式電力計を使用してみては如何ですか?下記にURLを貼り付けます。


http://www.kew-ltd.co.jp/jp/download/pdf/8121_81 …
    • good
    • 0

追記。



>「1500W(100V15A)」を超えると「計測器のヒューズが飛ぶ」か「マルチ
>タップ(にヒューズがあるならマルチタップ)のヒューズが飛ぶ」か「部
>屋のブレーカーが落ちる」ので注意して下さい。

と書きました。しかし、もし「計測器にヒューズが無い」かつ「マルチタップにヒューズが無い」かつ「部屋のブレーカーが落ちない」場合には
*************************
*計測器またはマルチタップや配線が過熱し火災が発生*
*************************
するので「容量を超えての使用は絶対にしない」で下さい。
    • good
    • 0

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=T …

100V1A(100ボルト1アンペア)が100Wですから「1500Wまで」は「100ボルトで15アンペアまで」と言う意味です。

なお、この計測器もマルチタップの上限と同じ「最大15アンペア」ですから「1500Wを超える電力は測れない」ので注意して下さい。

「1500W(100V15A)」を超えると「計測器のヒューズが飛ぶ」か「マルチタップ(にヒューズがあるならマルチタップ)のヒューズが飛ぶ」か「部屋のブレーカーが落ちる」ので注意して下さい。
    • good
    • 0

電流計つきのテーブルタップ(例えば


http://www.sinto-d.co.jp/page1.html
)を使えば、概略の電流値はわかると思います。
(URLの商品、インデックスだと「電流計」つきになってますが、個別ページでは「電力計」になってます。どちらが正しいのかはわかりません。電流容量で制限されることを考えると、「電流計」のついている製品のほうが良いかと思います。)
    • good
    • 0

東急ハンズでも見ましたが やっぱり名前は覚えていません(*^。

^*)
    • good
    • 0

名前を忘れましたがヤマギワ電気で見ました。


ワット数と確かアンペア数が表示される物でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!