dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アトマイザーの臭い消しをするには、「無水エタノール」を使用
すると書いてあったのですが、薬局へ行くと高く、
逆に消毒用エタノールは安かったのですが、
消毒用エタノールでも同様の効果は得られますでしょうか。

それとも無水エタノールじゃないと危険だとか、
臭いが消えないなどの弊害がありますでしょうか…。

アドバイスをお願い致します!!!

A 回答 (1件)

臭いを消したいとは、どの様な事をしたいのですか?容器の内部を洗いたいのですか?だとすれば無水エタノールがよいですね!


消毒用エタノールは20%の水が含まれていますので、綺麗に洗えないし、臭いも残ると思います。
濃度が100%か80%かの違いですから、値段にして倍は違わないと思います、無水エタノールの使用をお勧めします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!