アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

梅酒や梅シロップ作る時の瓶が、4リットルとかで大きい場合、寸胴鍋みたいな大きな鍋持ってない場合、瓶の煮沸消毒とか消毒は、どのようにしたらいいでしょうか?
ネットで調べたら、消毒用エタノール使って消毒したらいいと書いてあるのや、焼酎やホワイトリカーでも消毒できると書いてるのもありますが。

自宅には、消毒用アルコールスプレーはありますが、醗酵アルコールやクエン酸、リンコ酸など成分にしたのは持っていますが、これを瓶にかけて拭いて乾かしても、消毒なるでしょうか?

Yahoo知恵袋でも質問しても、中々回答してくれる人いなかったので、こちらでも質問させていただきます。

2ヶ所で同じ質問したら駄目でしたら、言っていただけましたら、質問削除させていただきます。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    詳しく教えてくださって、ありがとうございます。
    参考にして、梅酒や梅シロップとか作ってみたいと思います。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/06/19 18:31

A 回答 (4件)

温水器の熱湯を溢れるくらい入れて


しばらくそのままにしたら
ざぁ~っと開けて逆様にしておく。
ウチはそのやり方しかしていないけど
案外大丈夫です。
もちろん耐熱性の容器にしてくださいネ。
    • good
    • 0

素人です。

瓶が熱湯の大丈夫なもの(耐熱温度100度以上)でしたら、お湯沸かして掛け回せば殺菌できると思います。私は、よく洗剤で洗ってから瓶の1/3ほどに(ビビりなのと節約の為)沸騰した湯を入れて、ぐるぐる転がしています(8l)。(瓶の口いっぱい入れて放置する方法が赤ちゃんの哺乳瓶の消毒方法にもありますので。)赤い蓋の(⭕日本硝子製品工業会認証つき)果実酒用です。ホームセンターで購入しています(安い)。似ている瓶でも耐熱性では無いもの、が数多くあります。100均のソーダガラス製品は熱消毒不可です。その後、清潔な布巾で拭くか、自然乾燥させて(下向きだと時間がかかるので上向きで蓋をずらして。)から使用しています。とても熱くなるのでご自身で殺菌されているのが実感できると思います(^-^)。確かに、昔は焼酎で。とも言われていましたね。(nhkの料理番組)でも、梅酒の材料に一般的なホワイトリカー(ブランデーとかも人気だそうです。)を使用されるならカビなどの心配はそれほどないか。と言われています。
それよりもいろいろなな作り方があるなかで、瓶も、梅も、水分をよく乾かすほうが重要だと感じています。私はお酒が飲めないので毎年、梅ジュースを仕込んでいます。お酒(梅酒)も砂糖(梅ジュース)も塩(梅干し)も比率に気を付ければ大丈夫だと思っています。あとは、冷たい場所に置くこと(重要)。長期保存するつもりなので瓶の上に手拭いを結んでカバーをしています。(埃と虫よけと派手な赤い蓋隠し。) 気分ですので無くてもokです。2,3年ものの梅ジュースとても美味しいです。いつも1年もたずに飲んじゃいますが。長くて申し訳ありません。http://www.glassman.or.jp/activity_03.html 一応。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

酢酸やクエン酸のようなものは酸性度が弱く殺菌力が強いわけではありません


消毒用アルコールでよろしいのでは? 
アルコール70~80程度のものがコロナ対策用にありますよね?
※但し、アルコール以外の添加物入りは食用には使えません

また火気には十分注意が必要ですが
拭き残しが有っても揮発して後に残らないし
    • good
    • 0

ドラッグストアでエタノールを買いましょう


500ccで500円くらいです
https://godaiume.co.jp/wp/column_umesyu/column_u …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!