
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
梅酒の梅は、だいたい1年くらいしたら、お酒に漬かっていても取り出します。
まあ、いれっぱなしでもいいですが。
空気中に出ている場合、その部分からカビる原因になったりします。
取り出した梅の実は、そのままや凍らせて食べる、梅酒ゼリー、一度ゆでこぼして種を取り除きお砂糖で煮てジャム、お砂糖とウーロン茶で煮詰めた烏龍梅というお菓子に。
味噌に混ぜて梅味噌、醤油と混ぜ梅醤油(この二つは、野菜や肉魚につけたり、おむすびの具にしたり、お茶漬けに使ったり色々と使い道が)、煮物に入れる、などなど
色々と使えますよ。
No.2
- 回答日時:
少なくとも漬かってない梅は取り出した方が良いですよ。
雑菌が繁殖したりカビが生えないのはアルコール度数が高いからであり、空気に触れた途端状況は一変しますので。蓋の開閉の度に空気中の細菌や胞子なんかが入っていますので、条件が良ければカビが生えるでしょう。梅のエキス自体は3ヶ月から半年程度で十分出ますし、1年経てば出した方が梅酒には良い場合もあります(浸け方にもよる)。取り出した梅はそのまま食べても良いですし、ジャムや料理にも使えますよ。
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/shokuzai/40 …
http://cookpad.com/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/% …
http://allabout.co.jp/gm/gc/72238/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 自然発酵する植物や野菜ってありますか? 1 2023/06/13 18:36
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- お酒・アルコール 梅酒に入ってる梅だけって売ってますか? 5 2022/04/13 21:33
- お菓子・スイーツ 梅酒のパウンドケーキ一本。の値段。 8 2022/08/02 22:27
- お菓子・スイーツ 市販の梅酒ゼリーって大体一つおいくらですか? 4 2022/08/23 12:01
- お酒・アルコール 密造酒を作っていました。逮捕されますか? 8 2023/02/20 01:31
- お酒・アルコール 梅酒好きの方に質問します。 前にお店で「濃醇梅酒」を飲んでその存在を知り 最近は酒屋でかって飲むくら 2 2022/11/07 08:10
- お酒・アルコール チョーヤの梅酒って有名ですね 梅酒の材料は砂糖とお酒と梅ですが 漬け終わった梅はどうしてるのかな? 4 2023/02/08 19:21
- お酒・アルコール 去年ホワイトリカー開封し、残ったホワイトリカーを冷暗所で1年保存していました。しっかりキャップでしめ 4 2023/06/05 07:03
- お菓子・スイーツ 米粉のパウンドケーキについて。 4 2022/12/24 05:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ビアジャーナリストに聞いた!おうち時間に楽しめるクラフトビールの世界
ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」は、ビール好きの人にとって待ち遠しい秋のイベントのひとつだろう。しかし最近は、コロナ禍により外出しづらい状況が続いている。「おいしいビールを家で楽しみたい」と...
-
お酒を飲んで体調不良?アルコールアレルギーについて医師に聞いてみた。
暖かい日も増え、そろそろ冬の終わりを感じるようになってきた。春になれば、歓迎会やお花見など、呑みの機会がぐっと増えるという人もいるだろう。普段よりお酒を摂取する機会にこそ気をつけておきたいのが「アルコ...
-
ダンディな大人のオトコ向け!?の黒いカキ氷
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)のレストラン&バー「ザ・ダイニング ルーム」で、2018年7月1日~8月31日の期間限定にて、大人のカキ氷「ゴス・カキ氷」が発売となる。 「ゴス・カキ氷...
-
名古屋限定!レモンの個性的な香りが際立つ「香り広がるクラフトリモーネ」
名古屋市内のサッポロライオンチェーン5店舗で限定販売されている「香り広がるクラフトリモーネ」を皆さんはご存知だろうか? 「名古屋ビール園 浩養園」に併設するブルワリー、長年培ったサッポロビールの醸造技...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【赤ワインの温度管理が難しい...
-
【ワインの温度管理】なぜ白ワ...
-
【お酒】アルコール保管の適正...
-
【ワインソムリエさんに質問で...
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
20歳になってコンビニで酒を買...
-
ワイン
-
一昨日、店で酒を飲んだのです...
-
お酒
-
赤ワインをボトル2個分(14%)...
-
サントリー角瓶。なぜ同社のト...
-
アルコールだとゴクゴク飲める...
-
酒
-
お酒が好きな21の男なのですが...
-
賞味期限2024年7月の缶ビールは...
-
健康とは
-
【ウイスキー】ウイスキーをバ...
-
ビールか酎ハイどっちが好きで...
-
16:00過ぎの飲酒
-
ビールの美味い季節は夏ですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒がすっぱいので何とかした...
-
梅酒のアルコールって飛ばせる?
-
果実酒の賞味期限?消費期限?
-
古い梅酒は飲めるのか
-
梅酒がホワイトリカーより安い...
-
去年ホワイトリカー開封し、残...
-
20歳男です。梅酒って酔いませ...
-
梅酒が腐ってるのでしょうか?
-
密造酒を作っていました。逮捕...
-
梅酒のにごり
-
自家製梅酒のアルコール度数
-
作った桃酒の味がおかしい
-
酒に浸かっていない梅酒の梅
-
キツい果実酒はマイルドになる...
-
お酒の賞味期限
-
冷蔵庫無いのに梅酒買っちゃい...
-
梅酒の瓶がとれてしまうことは...
-
梅酒をつくるときに、普通の日...
-
梅酒のアルコール濃度について~
-
梅酒が好きなんですが、お勧め...
おすすめ情報