洋菓子作りは趣味の域で5〜6年の経験しかありませんが、今までパウンドケーキ(全て洋酒入りの大人仕様の本格系)は薄力粉で作ってきました。
年末にお世話になった方にパウンドケーキを贈りたいのですが、その方が小麦アレルギーなので小麦粉が使えません。
なので米粉で作ろうかと。
分量等、基本のパウンドケーキの小麦粉を米粉に差し替えるだけで良いのでしょうか?
焼き上がりや味等は小麦粉のそれとかなり変わりますか?
どんな違いがあるのでしょう。
後、私は信州住まいで送るのは北海道の方です。
クール便で送るのが良いか、そのまま送るのが良いかでも迷ってます。
(本来のパウンドケーキは、日持ちがするものなので、冷蔵は避けたほうが良いとのこと)
主な材料は。
米粉 120g
バター 120g
砂糖 100g
卵 120g
ベーキングパウダー 微量
梅酒 少々
梅酒のジャム 少々
梅酒飲実を刻んだもの。少々
こんな感じで作ろうかと。
注意点等教えてください
※写真は小麦粉で作った時のものです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
minaさん、こんばんは(*^^*)
パウンドケーキ、美味しそうですネ♪
米粉のケーキのことはよく分かりませんが、ハンドメイドサイトで発送方法を見てみたら、今の季節でも冷蔵や冷凍が多いようです。
よろしければご参考になさって下さい(^^)
米粉のヴィーガンパウンドケーキ https://www.creema.jp/item/14043622/detail
冷凍
米粉のバナナパウンドケーキ https://www.creema.jp/item/14686649/detail
常温、または冷蔵
シュトーレン風しっとりおからと米粉パウンドケーキ】 https://www.creema.jp/item/12892160/detail
-18℃以下で冷凍
バニラの米粉パウンドケーキ
https://minne.com/items/31369345
クール便
わつわ❣️❣️❣️
ネモたん、メリークリスマス❣️(ちと遅い)
いつも参考になる回答ありがとうです。
私も少ししらべてはみたけど、中々もう目がダメになりつつあって、コレって物を探せないのよね^^;
いつも本当に助かってます。
明日あたりから少し時間が取れそうだからゆっくり見てみますね。
No.3
- 回答日時:
補足について。
本格パウンドケーキは、小麦粉あればこそ。日を置いてこその美味しさも、米粉では台無しです。当日中に食べないとボソボソになってしまうんですよ。
先の方も仰ってるように、米粉クッキーの方が素敵かもしれませんね。クッキーもなかなかに奥が深い。凝りがあるかと思います。食感も色々工夫ができますし、デザインも楽しめます。なんせレシピが無限にありますからね。
米粉、おから粉、餅粉。色々な種類の粉を使ったクッキー詰め合わせなんて、素敵じゃないですか?
或いは、粉を使わない。チョコとメレンゲで仕上げるチョコケーキなんか、如何でしょうか?柑橘系のピールとラム酒に風味を効かせると、大人な味わいになるやも知れません。
声でも検索できますし、動画なら音声でレシピを確認できるので、あなたほどの腕がありましたら、それでそこそこ見当がつくかと思いますけれど。
再来ありがとうございました。
オランジェットのようなお菓子もかなり手間暇はかなりかかりますが、お洒落ですね。
そうなんですか……。
やはり、米粉だと美味しさが持たないのですか……。
夏には米粉のロールケーキを冷凍便で送らせて頂いたことが。
実は2年弱ほど前から、特殊な目の病になり、左0.02と右0.1の視力しかなくなり、しかも所々虫食いの様に消えてしまってるので、もうYouTubeやレシピサイトの動画も見られなくなり、ここgooもここ最近は虫眼鏡とSiri頼りの投稿になっています。
その位の視力しかなので作った事のある自信作から、送りたいなぁと。
クッキーも何度か作ってはきましたが、デザイン等もう、なにもできないのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
-
「炭酸せんべい」と「ゴーフル...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
創業者が韓国人の日本で有名な...
-
手製の焼き菓子が時間がたつと...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
シリコン型のチョコの外し方
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
バニラシードとバニラビーンズ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
前日にケーキのスポンジを作っ...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
事前にスポンジケーキを作って...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
5日ぐらい冷蔵庫に放置されてい...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
霜柱というお菓子を取り寄せた...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
「炭酸せんべい」と「ゴーフル...
-
床に落とした食べ物って食べま...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
翌日にデコレーションする場合...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
おすすめ情報
はい。
バター餅は二度ほど作ったことが。
(^^)
この五年間で写真のような色々なお菓子を面白くて作ってきました。
ただ、私はもう年寄りで(67)その方も私より少し上の方。
どちらかと言うと、どうせ贈るなら舌の肥えた大人が満足できるような、上質で本格的なお菓子を作って贈りたいなぁと……。
お歳暮か、お年賀のつもりなのです。
それに、私は今目の病で、ロービジョンになってしまい、あまりネットの文字や動画や写真が見えないので、検索がもう無理に。
誤変換がありましたらごめんなさい。
ご回答ありがとうございました。
私は簡単に作れるようなクッキー等は、その方には贈りたくないのです。
ひとかたならぬお世話になってる方なので。
しかも、お金を掛けた贈り物は喜ばぬ方で、私の〝味〟が好みの人なのですよ。
私も彼女も、長年、飲食店を営んで来た人間同士。
だから、簡単クッキーのような、そんなレシピのものではなく本格的な味のお菓子を作りたいと。
写真は私が今まで作ってきたお菓子類です。
まだまだ未熟者ですが、この程度のものは作れます。
めくりやさんへ
補足ランを使ってしまったのでこちらに追記を。
>そんな遠隔地に送るならパウンドケーキは如何なものか。
とありましたが、遠隔地だからこそ、日持ちもし、ずっしり、しっかりした本格パウンドケーキは、贈り物には最適のはずなのですがね……。
クッキーはこの程度のものしか作ったことがないです。