
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
♯2です,補足ありがとうございます☆
1→男の子側が何かのスポーツで勝ったとき
「聞いたよ~○○君この間のサッカーの試合勝ったんだよね?すごぉ~い!私なんかそんないっぱい走れないしぃボールちゃんが恐くて無理ぃ~ボールちゃんを一生懸命追いかけてる○○君かっこよかっただろうな~♪今度愛ちゃん(自分の名前)にも見せてニャン♪や・く・そ・く(ハート)」
特徴:語尾をのばしたりボールちゃんや「体力ない」と言えば良いのになんとなく可愛らしく聞こえるように言う。
そして特にすごいとも思っていないことを褒めまくる。
「~にゃん」は必須要素。
2→昨日自分がしたことを話すとき
「愛ちゃんねぇ昨日お菓子作りしたんだよ~♪
クッキーがね本当に本当に上手くいったの!
今度○○君に食べてほしいにゃ☆
あっでもちょっと恥ずかしいなぁ・・・でもでも○○君に美味しいって言ってもらうために作ったから絶対食べてねん♪
美味しいって言ってもらえたら愛子嬉しくって嬉しくって涙さんが【こんにちは】しちゃう~(=泣いちゃう)きゃぁ恥ずかちぃ~」
特徴:お菓子作りや楽器演奏、動物を可愛がるなどとにかく女の子要素が入った話で。
なぜだかブリッコは2回も言わなくて良い言葉を繰り返して「一生懸命お話してるの☆」感をだしてきます。
あとお菓子作りなどのときは「あなたのために作ったんだよ」とゆうのを必ず言ってきます。
3→女友達△△と遊んだときのことを話す
「昨日ね△△ちゃんと遊んだんだけどおっきくてウ~って声を出してるワンちゃんがいて前を通ったら【ワンワン】って鳴いてきたの~(><)
愛子恐くって恐くって泣きそうになっちゃったんだけど△△ちゃんはスタスタ歩いてくんだよぉ~愛子恐かったのに△△ちゃん恐くなかったみたい~かっこよいよね!
愛子はぁ恐がりだしぃすぐ泣いちゃうから憧れるなぁそうゆうの♪」
特徴:すぐに「恐がり」「泣く」とゆうさも自分は「かよわいの」と思わせることを言います。
そして女友達は強いイメージ,自分とは全然違うとゆうのを褒めてるかのように言ってきます。
こんな感じではどうでしょう?
ブリッコって文章よりも言い方・仕草が重要だと思います。
上目遣い・舌たらずな感じの甘々な口調に加えおおげざな動作やお願いをするときの手の組み方や位置・角度などによってどれだけブリッコなのかが伺えますよ(笑)
No.2
- 回答日時:
どのような場合のブリッコが良いのか(男友達といるとき、何か荷物を運ぶとき等・・・)を書いていただけると書きやすいです。
♯1様があげてらっしゃるさとう玉緒のマネしても良いですよね(笑)
この回答への補足
説明不足ですみません。
やっぱりぶりっこは異性に対して、女の子の一種の自己表現だと思うので、男友達と一緒にいるときなどの状況で考えていただけるとうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
萌え声、カワボ、ロリボ、ハムボ…これらの声はどうやって出すのでしょうか?? ネットに書いてあるほうほ
その他(悩み相談・人生相談)
-
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
-
4
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
5
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
6
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
7
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
8
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
9
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
10
男の人がエッチを我慢するのはどれくらい辛いですか?身体的に!
その他(性の悩み)
-
11
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
spi 非言語 教えてください
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
お菓子配りのときのマナー
-
方言で「おちん」
-
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
日本から、カナダに送れないもの
-
【ヒロタのシュークリーム】な...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
コーンスターチ入りの粉糖について
-
【バターと無塩バター】どちら...
-
飴一粒に含まれる砂糖の量について
-
パウンドケーキをようかんの形...
-
バニラエッセンスの適量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
クッキーって腐りませんよね?
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
焼き菓子の「高温多湿を避け常...
-
spi 非言語 教えてください
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
溶けたアイスは食べても平気?
-
洋菓子の常温放置可能な基準
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月...
-
ケーキ屋さんの桃はなぜ変色し...
-
分離した生クリームの使い道を...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
お礼をもらい過ぎてしまいました
-
お菓子配りのときのマナー
-
チョコが入っていないチョコレ...
-
日本から、カナダに送れないもの
おすすめ情報