プロが教えるわが家の防犯対策術!

少し前に「白い悪魔の三兄弟」と呼ばれている白米、小麦粉、砂糖の存在を知りました。小麦粉、砂糖の摂りすぎが駄目なことは分かりますが、なぜ白米が駄目なのか分かりません。
白米が駄目だったとして、代わりに何を食べれば良いのですか?

A 回答 (7件)

白米と米は糖質制限が流行だからじゃないですか。

そのうち流行が終わればまた別のものに変わると思いますけれど。砂糖はマクロビオティックの影響でしょうが、これは陰陽道、要は宗教みたいなものですから科学性はないと思っています。
 とりあえずまともな医者と科学者は「まんべんなく何でも食べなさい」といってます。
    • good
    • 0

江戸時代、太平な世が続いたのでお江戸の町民は白米が食べられるようになりました。


そして江戸では脚気が流行し、江戸病と呼ばれていました。
脚気はビタミンB1不足で起こります。
玄米を精米してしまうとビタミンB1が減ってしまうのです。
そこで、健康のためには五分づき、七分づきのお米がいいのです。
ここ数年は玄米を食べる方も多いです。
(精米したお米は十分づきです)
また白い御飯三膳におかずちょっぴりですと糖質が多い食事になります。
御飯茶碗に軽く一杯で、タンパク質と野菜たっぷりの食事が望ましいのです。
    • good
    • 0

そんなもの迷信というか


誰かが考えた悪口みたいなものでしょう。

普通に普段、食べている人がそんな話聞いたら、
かんかんに怒るよ。
    • good
    • 0

摂りすぎがだめイコール食べたらダメを意味しないと思いますが…。



個人的には「白い悪魔の」という表現は好きではありません。
人をいたずらに不安に陥れる、何も教えない、不親切な言い方です。
それに、白砂糖がだめで黒砂糖は良い、というのは、非科学的で不正確です。これについては後述します。

先に、なぜダメか理由は説明できるのでこちらを書きますね。

白米、小麦粉、白砂糖がだめな理由は精製された糖質だからでしょう。
「一度に摂りすぎると」、消化吸収しやすい状態であるため、血糖値がすぐ上がるのです。
血糖値が急上昇するうえ、食べすぎていると、加齢によって血糖値のコントロールが鈍くなっていたり、個人の体質によっては血糖値自体も高い状態になります。
身体は血糖値が急上昇したら、急いインスリンを出して下げようとするため、次は急降下します。
この乱高下を血糖値スパイクと言います。血糖値スパイクが毎日のように起きると血管が疲弊し、動脈硬化や糖尿病のリスクが高くなるのです。

参考:
血糖値スパイクを予防しよう ──糖尿病になる前に対策を!(社会福祉法人恩賜財団済生会)
https://www.saiseikai.or.jp/medical/column/blood …

ですから、こうした消化しやすい糖質が豊富な料理だけで食事を終わらせたり、こうした料理から食べはじめることは、健康的とはあまり言えません。
たとえば、朝食は菓子パンに砂糖たっぷりのカフェオレ、昼食がざるそばや素麺、夕食は日本式カレー、という食事はあまりよくないのです。

食物繊維やたんぱく質などから食べ始めると、同じ量の糖質を摂っても血糖値の上がり方が緩やかになることがわかっています。
ですから、食事は何品か用意したうえで、こうした「糖質低め・しっかり」な一皿から食べてほしいですね。

あとは、一回に大量の糖質を摂らない。
仮に糖質から食べたとしても、一回に口にする量が少なければ、血糖値はそこまで上がりません。
いくつかの研究でも、1日の食事を3回に分けるより5回、6回と分けたほうが血糖値や血中コレステロールのコントロールは良好であったという報告があります。

それから、ご覧になった情報では「小麦粉」としか書かれていなかったのかもしれませんが…。
全粒小麦粉は体に良いですよ。味は独特ですが。米でいうなら玄米の状態で挽いた小麦粉のため、食物繊維ほかビタミンやミネラルが豊富です。

>白米が駄目だったとして、代わりに何を食べれば良いのですか?

この疑問について、玄米や胚芽押し麦、もち麦等を混ぜれば白米も問題なく食べられます。
個人的には2~4割ほど押し麦を混ぜるのがお勧めです。3食で押し麦入りご飯を食べれば、日本人の食事で1日不足している食物繊維を補うだけの食物繊維が摂れるからです。
白米は悪魔ではありません。
だから、玄米や押し麦を混ぜたご飯にせず、白米のままでも、上に書いたように先にゆっくり他の料理を食べた最後にご飯を食べる懐石方式なら体に悪くはありません。

また、白砂糖はよくない、はちみつや黒砂糖は良い、という単純な考え方をしている方もいますが…。
これも1回に摂る量、1日で食べる量が問題です。
白砂糖でも一回に摂る量が少なければ、血糖値は問題になるほど上がりません。

また、白砂糖は栄養が抜けているが、黒砂糖はミネラル類が豊富だから良い、というのも、肝心の量の概念がすっぽ抜けています。
栄養が豊富などは100gあたりで比較しての話です!
たとえ白砂糖より豊富だとしても、砂糖を100gも食べる人がどこにいますか?!そんな量食べれば、ミネラルは取れたとしても、糖分の摂りすぎのほうが問題になります。
それに、砂糖だけ丸かじりする人もいないでしょう…?いやいますけど…氷砂糖美味しいですよね。
それはともかく、たいていは飲み物に入れたり、料理に使ったりのはずです。
ですから、白砂糖は精製されているので栄養がないといった言葉は耳を傾ける価値がありません。

話を戻します。
こうした食べ方は若く、健康なうちから取りくむことが大事です。
今、まだ糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病に何もかかっていなくても、ぜひ今後は取り組んで健康に長生きしてください。
    • good
    • 1

糖質量から駄目とされてるってことでは?


玄米も糖質量はあまり変わらないんだけど。

白米の代わりに何かを食べるのではなく、主食を除外する。
サラダなどに置き換えるとかね。

糖質を気にしないなら、普通に食べてOKです。
    • good
    • 0

ばかくせ


バカ質問もほどほどにしろよ

>なぜ白米が駄目なのか分かりません
どこでどう聞いた見たのか全然知りませんが
「白米はダメ」って言ってたんですか?
99.9999%そんなことないと想像しますが。

>白米が駄目だったとして、代わりに何を食べれば良いのですか?
無駄な質問
    • good
    • 0

玄米♪

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!