
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その程度の体重変動はごくふつうです。
体重は朝起きたときに最少になります。寝ているときは水分を摂らない一方で、汗をかき(冬でも汗をかいて体温を調整しています。もちろん寝ているときも汗をかいています)、吐き出す呼吸に水蒸気という形で水分も排出され、朝起きたときに手洗いに行くとそれでも水分を失います。
体重は朝に測ってください。いちばん体重が安定しているからです。
No.2
- 回答日時:
答えにはなってませんが、私の場合、夕食前と夕食後では1.2キロ~1.8キロ違います。
それだけ食べてることになります。水分だけではそれ程増えないと思います。その結果、食べたら太る、食べないと痩せるが私の結論になりました。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 身長152cm、体重34~35kgです。 爆食して1kgくらい増えるとリセット食にしても なかなか体 3 2022/09/29 14:38
- ダイエット・食事制限 173cmで77キロあるデフからの質問です。 ダイエットを始めようと思うんですけど朝と夜は普通に食べ 3 2021/11/25 16:21
- ダイエット・食事制限 運動方法やダイエットについて(身体を絞る)詳しい方教えてほしいです。 4 2021/12/24 13:13
- その他(病気・怪我・症状) なんで朝は夜ほど食欲がわかない、頭痛い、腹痛い、気持ち悪いといった体の不調が起こりやすいんですか? 2 2021/11/19 14:49
- ダイエット・食事制限 普段 食事に気をつけて 夜も19時以降食べないようにして 便も1日二回出るのに 体重体脂肪が減らずで 5 2022/11/13 08:27
- 体重計・体脂肪計・体組成計 安い体重計 8 2021/11/10 09:04
- ダイエット・食事制限 ダイエット中にプロテインって飲んでもいいものですか? 6 2022/06/21 23:21
- 猫 子猫が下痢(軟便)にならない良いフードはありますか? 3 2023/05/21 08:08
- ダイエット・食事制限 155.8cm21歳女です。健康診断の為に2ヶ月半で49.9kgから44.7kg落とすことは出来まし 8 2023/09/01 08:18
- 筋トレ・加圧トレーニング やはり気になる 4 2021/12/01 06:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
フライドチキン食べて残った鶏...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
気圧の単位
-
コールスローサラダが塩辛くな...
-
クランペットとイングリッシュ...
-
自製寒天ゼリーの消費期限について
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報