
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.2です
目的地は名古屋駅とか、庄内川を越えると名古屋市内に入ります、ここまでくるとJR名古屋ツインタワーが見えます、又駅前はツインタワーと同じくらいの高さの高層ビル群がありそれを目標していくといいでしょう。
いずれにしても目的地までは交通量の多いルートです、事故には充分気をつけてください。
No.4
- 回答日時:
私も、若いときに自転車旅行をしました。
ルートをしっかり決めてから行動しましょう。
距離的には、40キロぐらいですら、4~5時間ぐらいです。
手っ取り早いのは、R22(名岐国道)を南下すればよいのですが、自動車のための道路なので、自転車のことなど全く考えていません。
意外とアップダウンも多いです。
しかも、車が大量に走っていますので、排気ガスは想像以上です。
むしろ、旧国道やわき道を上手く通るプランを練って、楽しみながら走りましょう。
できれば、机上プランだけではなく、車で走ってみて道路の状況を見てから決めるのがベストです。
今時、食料や水分は自販機やコンビニで簡単に手に入るので、心配は要らないですが、最悪のことは頭に入れて置きましょう。
自転車がパンクしたり、故障したときのことです。
時には自転車を放棄して電車で帰らなければならないことなどです。
また、帰りが遅くならないように時間配分も予め決めておきましょう。
今の季節だと、夕方5時を過ぎればもう暗くなってよく見えなくなります。
知らない道を暗い中、自転車で走ることは非常に危険です。
早朝に出るなりして、明るいうちに帰り着くようにしましょう。
http://map.goo.ne.jp/map.php?type=1&geo=0&gp=1&d …

No.3
- 回答日時:
こんばんわ。
このルートだと33キロとなっていますね。平均時速8キロとすれば、ペダルをこいでいる時間が4時間、
休憩がプラス1時間として、まあまあ5.6時間というところを
みておいたらいいんじゃないですか。
http://www.navitime.co.jp/?orv=492334000.1274630 …
ルートは車用なので、できれば地図を再確認して自転車が安全に走れる
道を選んで走ってください。くれぐれも事故には気をつけてね。
歩道のない小さい道路よりも大きい道路の歩道のほうが安全なケースも
ありますので、そのへんは臨機応変に。
No.2
- 回答日時:
今年の正月名古屋市郊外(中心部より北東位置)より実家の刈谷市まで自転車(通称ママチャリ)で帰りました、直線距離で約20キロ弱位か所要時間は3時間位要したかと記憶してます。
ごく一般の自転車で市街地を走れる距離は目安として一時間でおおよそ10キロメートル前後で計算(地理、信号待ちのロス、年齢、体力等の諸条件で異なる)するといいでしょう。
地図があれば大まかな距離を計測してみてください。大体の所要時間が計算できます。
初めてのコース(岐阜~名古屋)だと5~6時間+-と予測しますが・・・・。
行く時は岐阜から名古屋と短い距離ですが馴れないコースなら地図は必ず持参して下さい、疲れたら必ず休憩する事、それと時間は余裕を持って。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築基準法施行令69条関係
-
Googleドライブをクイックアク...
-
交通費について
-
ルート50の解き方
-
昨日まで使えていたSDカードが...
-
google mapでのルート検索を良...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
国道158号の渋滞について
-
車で大阪から高知への最短コー...
-
新潟から軽井沢へ車で行きたい...
-
√6のようなルートを少数に直す...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
岩手県の地名について
-
宇都宮から草津温泉までの最短...
-
鳥取の三朝温泉から出雲大社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
交通費について
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
建築基準法施行令69条関係
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
この問題でルートの中を完全方...
おすすめ情報